投稿日:3/21 11:50
昨日は生き物たちの森へ行って蜜蝋を作ってきた。
次回には鍋の温度が下がって蜜蝋が出来ている事だろう。
蜜蝋が欲しいのではなくて、廃液が必要なのだ!
****************
今日は快晴、妖怪と遊んでいるのは勿体ない。
適当にポジション調整して来週に繋ぐ。
森から持ち帰ってきたパーツの中から一番フィットしそうなのを決めて、なんとか扉完成。
これは営巣歴があったものだけれど、せっかく家に持ち帰って水道(井戸)があるので洗ってみた。
いくら洗ったとて、営巣歴は隠せない。
チェンソーオイルtはサラダオイルだけれど、そのうちにバーナーで軽く炙る。
これで2個の丸い角洞ができた。
待ち箱として使うので最初から連結するのは容積が大きすぎると、私も思う。
初心者おじさんが待ち受け箱として入りやすい容積のコメントを頂いたしね。
明日と明後日はお休みだからミツバチの世話をしよう!
おしまい
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...