投稿日:2019/11/18 09:07
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ハッチ@宮崎さん
こんにちは!(^^)d
そうですね!
取り合えず、挿し木でもいけるらしいのですが、少しでも大きな枝をと思い取り木でやってみます。
時期的には不向きな時期らしいですが、花が終わればダメ元で準備してみます。
背中を押して頂きありがとうございました\(*⌒0⌒)b♪
2019/11/18 11:37
ネコマルさん
こんにちは!(^^)d
先日はありがとうございました。
オーナーからは、何時も剪定に困るから『幾らでも持ってけ!』って言われてますので、遠慮なく頂いて来ます。
取り合えずそこそこの枝を取り木してみますね。
大木になりそうなのですが、陽当たり抜群定植場所2ヶ所は確保しております。
2019/11/18 15:17
ネコマルさん
了解致しました。
愛媛に来られますか。
挿し木にする位なら幾らでも頂けますよ。
メッセージお待ちしております(⌒‐⌒)
2019/11/18 16:11
ネコマルさん
またまたありがとうございます。
調べて見ますと、ちゃんと花も咲きますね。
花が咲くのか?訪花があるか?来春は注意しておきます(*⌒∇⌒*)
2019/11/18 17:29
onigawaraさん
こんばんは!(^^)d
名前の分からなかったフカノキからこんな事になりました(笑)
縁起物の木なんですね。
少しツルがイタズラしてるので早速明日は鎌を持ってやっつけて来ます(*⌒∇⌒*)
2019/11/18 17:33
onigawaraさん
親父が何か言ってた様な気がしますが、その頃は全く持って興味もなくスルーしてたのです。
それで譲る、ゆずりはなんですね。
近い内に回りの草刈りし、大事にする気持ちを持って見守って行きたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
2019/11/18 20:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まずは植えてみましょう!
観賞用としてもいけます(^^)
2019/11/18 09:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ロロパパさん、良いですね。取り木、挿し木数本余分にお願いします。既に植える気で居ますので宜しくです。笑
2019/11/18 14:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ロロパパさん、こんにちは。
ありがとうございます。楽しみにします。取り木お手数ですが宜しくお願い致します。
月末か来月に愛媛に行く予定も有ります。ご都合合えば枝頂いて自分で挿し木も可能かとも思います。様子見てメッセージさせて頂くと思います。宜しくお願い致します。
2019/11/18 15:50
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ロロパパさん、ありがとうございます。宜しくお願い致します
2019/11/18 16:20
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/11/18 17:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん その木は、ゆずり葉と思われます。縁起物の木です。
2019/11/18 17:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ユズリ葉は正月のしめ縄に着いて居る葉っぱですね。新芽が出た時に去年の葉が落ちるので新旧交代の縁起木として重宝されていますね。お父様がそういう事を見越して植えていたのでしょうね。
2019/11/18 19:34
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...