10月に撮影された花を訪れるミツバチの写真のコンテストを実施します。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。優勝は今回もACJ38さんでした。今回も素晴らしい作品が集まり、傑作ばかりでした。

秋晴れ暖かい日和に、ポリゴナムに訪花

段菊に訪れる蜜蜂の花粉荷の色

セイタカアワダチ草も終盤になって来ましたね。

シロツメクサに近づくセイヨウミツバチ

霧島連山を臨む畑の 蕎麦の花

菜の花への期待、セイダカアワダチソウへの想い

日本ミツバチにはススキを背景にしたセイタカアワダチソウが似合います。

平成30年10月18日 コスモスと西洋ミツバチ

平成30年10月18日 セイタカアワダチソウと日本ミツバチ

セイタカアワダチソウに日本ミツバチ三匹寄れば姦しい

大量蜜源は連日大人気です

ホーリーバジルは長期蜜源

コスモスの花時計に近づく大きな影

和洋仲良くセイタカアワダチソウを訪れています!

平成30年10月17日 センダン草と日本ミツバチ

朝日を浴びて田んぼのあぜ道黄色花に西洋ミツバチの訪花

センダングサ(くっつき虫)に訪花する日本ミツバチ

穏やかな秋の日に秋桜を訪れる日本みつばち

サザンクロス ホワイトスターに訪花する日本ミツバチ

秋の花と言ったら養蜂家はセイタカアワダチソウですね!

段菊(ダンギク)に訪れた日本みつばち