XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
マダム アベイユ
  • 都道府県: 千葉県
  • 養蜂歴: R3年スタート
  • 使用している巣箱: 重箱式
  • 飼育群数: 1

33回答 142位

初心者です。 宜しくお願い致します。

フォロー
30
フォロワー
16
返信
4
昨日は入居から二週間が過ぎたので、アカリンダニ対策のメントールをいよいよ入れました。 以前こちらのサイトで紹介されていたダイソーのメッシュポーチに穴を開けた極小タッパー...
マダム アベイユ 2021 5/30 に投稿
返信
8
1ヶ月以上まえに花の終わった大株を、株分けしたキンリョウヘンの一株をメルカリで購入しました。 土なしで送られてきたので、植え付けて玉肥あげてほっぽっておいたところ… さっ...
マダム アベイユ 2021 5/24 に投稿
返信
1
昨日5/23に初めての底板掃除をしてみました。 そこそこのゴミ有り。 スムシっ子カードの下は特に変化無し! よ~く見るとダニ?のようなのが数匹サササーっと動いておりますが、見...
マダム アベイユ 2021 5/24 に投稿
返信
12
入居した+連日雨模様で野良仕事が出来ないため、やっとこ父の重い腰が上がり、ちゃんとした天蓋と巣門と底板スライド化、そして重箱を一段追加をしました。 土台もテキトーにそこ...
マダム アベイユ 2021 5/20 に投稿
返信
16
やったー! 数日前から探索ちゃんがキテルナーと思っておりましたが、観察しているとスルッと躊躇なく巣門に入って行くんですよね。 これって、入居してるのでは? イヤイヤ、団体...
マダム アベイユ 2021 5/16 に投稿
返信
2
ここ2日ほど探索蜂が来ていた父の巣箱。 本日まったく来なくなってしまっております。 最終判定で落ちてしまったかな? 本日曇りで気温も低いから来なかった!んだと信じたいです。
マダム アベイユ 2021 5/11 に投稿
返信
3
3月末から初めて巣箱を購入品設置、誘因ルアー置き、キンリョウヘンも蜜蝋もやったのに探索蜂すら来ず、来てもハエ…! もはや探索蜂って伝説や言い伝えの類ではとまで思えてきたそ...
マダム アベイユ 2021 5/10 に投稿
play_arrow
play_arrow
回答
5
初心者です。 佐賀県太良町の山の中に今年3月に巣箱を設置しました。 入居の時期は5月だったと思います。 雨が続き、梅雨があけたので様子を見にいったところ画像のような状態で...
かめさん 2021 7/16 に質問
回答
9
巣箱のひとつに毒持ってそうなヘビが。まむしでしょうか?バックには蜂こんもり巣箱。
s.e5 2021 7/6 に質問
回答
10
分譲地の外れに林で3群の養蜂をしています。 どうやらオオスズメバチが蜂場に営巣しているようです。 赤丸の処を出たり入ったりしています。 10分間で2匹位が出入りしているよ...
おっとり 2021 7/6 に質問
回答
3
二ホンミツバチを保護?したいと思っています。自宅のイングリッシュガーデン(と自分では思っている)にある花にもミツバチ、クマ蜂がたくさんきています。農薬はいっさい使用してい...
yutapu 2021 7/5 に質問
回答
4
先日、捕獲した飼育群からの分蜂群ですが捕獲時の喧嘩も落ち着き日中は花粉を付けた蜂もいたのでひと安心してた矢先に午後7時半頃から巣箱の近くの作業灯に大量の蜂達が乱舞して...
ねつけん 2021 7/3 に質問
回答
6
以前このサイトでどなたかがネットで随分安く購入できるところを紹介して下さったのですが、ググってもなかなか出て来ません。 100円ショップで買っても結構な金額になるし、瓶を...
jirocho 2021 7/3 に質問
回答
11
日本みつばちの養蜂の歴史を調べていました。 島根県弥栄村方式では、重箱を上に積み上げるようです。 この方法は人間には重労働にならなくて、楽に見えます。 今も島根県弥栄村で...
おっとり 2021 7/3 に質問
回答
9
先月から家の周りにツバメがやけに多いと思い気を付けて見て居たのですがやはり巣箱廻りや今満開の蜜源(ねむの木)の廻りにも多い日は十数羽飛び回りミツバチを捕食しているようで...
ねつけん 2021 7/2 に質問
回答
7
こんにちは。 頂いた箱は、スノコも無く、天井スペースからメントールの揮発をおろす事が出来ないのですが、 ①他の方法で入れている方 ②何もせずとも大丈夫な方 情報ありましたら...
エマナ 2021 7/1 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
6
箱の壁と巣門外周りに、蜂が貼りついています。先日、4段で蜂が溢れていたので、2段継箱しましたが、また、溢れています。朝日除けは、しています。西陽は、当たりません。対処法...
さんしん 2021 7/1 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
2
先日、逃去してしまったと思われる巣をどうしようかと様子を見に行くと、逃去後静かになっていたハズの門で多くの蜂さんたちが小さな円になってごそごそモゾモゾしていました。 こ...
マダム アベイユ 2021 9/4 に質問
回答
5
残暑復活の先日、昼前に突如として分蜂してしまいました。 ここの所、子供達の夏休みで在宅と夏バテで蜂さん達の御世話(特に内検)を怠ってしまい、兆候には全く気づきませんでし...
マダム アベイユ 2021 8/28 に質問
回答
7
ニホンミツバチの巣に、アリが登って入って行きます! ルリアリ?小さめのクロアリです。 払っても払っても諦めず、今日は昨日より多くなってきてしまいました。 一回アリが別の巣...
マダム アベイユ 2021 6/30 に質問
回答
5
何時も参考になる回答、ありがとうございます! 今朝、巣箱を見回り(といっても2群ですが)したところ、5/15辺りに入居した巣箱の巣箱門の下に見慣れぬ破片が一個有りました。 も...
マダム アベイユ 2021 6/12 に質問
回答
5
昨日、二週間経った(5/15頃入居予測)ので、スノコ上にメントールクリスタル10g配置。 しっかりビール箱と巣箱を固定するために、ラッシュベルトで固定しました。 あまり蜂達にス...
マダム アベイユ 2021 5/30 に質問
回答
2
このところやけに梅の木周辺で乱舞しております。 害虫の類のチョウチョだと嫌だな…と。 小さめの身体のわりに、重そうな飛び方で、薄暗い茂みが好きそうです。 軽く検索してもそ...
マダム アベイユ 2021 5/28 に質問
回答
4
本当に初歩的な質問なのですが、重箱式巣箱のスライド底板の掃除についてお教え下さい。 明日は晴れ間が有りそうなので、底の掃除を初めてやろうかと思います。 以後掃除は週一で...
マダム アベイユ 2021 5/22 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
8
ここ数日、探索蜂が来ていたのは知っていたのですが、あまり近づき過ぎて逃げても困ると遠くから見守っていました。 本日、意を決して近づいて見たところ、そこそこの数の蜂が出た...
マダム アベイユ 2021 5/14 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
1
いつもお世話になっております。 行動は徘徊行動? ただいまツツジの茎や葉っぱの上でグルグルまわっているミツバチを発見しました。 30分はグルグルやっています。 コレはアカリ...
マダム アベイユ 2021 4/25 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
6
いつもお世話になっております。 3月の下旬に待ち箱をセットしてからキンリョウヘンと蜜蝋で誘因していますが、探索蜂ちゃんすら訪れず不安になってまいりました。 家のツツジには...
マダム アベイユ 2021 4/20 に質問

ブックマークがありません。

返信
10
月曜日、雨で休みになりそうなので、農業委員会にいって農地借りられるそうだったら、家庭菜園兼受粉養蜂用農地(実際は、養蜂メイン)契約してきます。 うち、神奈川県相模原...
Mio757 2022 6/4 に投稿
返信
7
高温期なので難しい季節の交配となります。
ミツバチ研究所 2021 7/21 に投稿
返信
7
交尾出来ないと思っていましたが、出来たみたいでこれから増えそうです。 このまま何も障害なく育ってほしいものです。 花粉も運んでいましたので安心できますが、少しの児捨てが...
ちいちゃん 2021 7/10 に投稿
返信
8
6/12(土) 採蜜の時期となりましたが、午前中は、草刈りと大豆を植える為の耕耘をして、昼ご飯も早々に下見の内見をしました。 まずはA蜂場の9群の内見を実施。 一群目は5段の...
虫の知らせ 2021 6/13 に投稿
返信
3
初めて自分の手で蜜蝋をゲットしました!真っ黄色が美しいです。蜂友に戴いた巣クズで作らせて貰ったので、次は是非れりっしゅのミツバチさん達の蜜蝋を頑張りたいです。 そ...
れりっしゅ 2021 4/19 に投稿
投稿中