info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
Marika226
- 都道府県: 茨城県
- 養蜂歴: 近くのミツバチプロジェクトに参加したのがきっかけで、ニホンミツバチの存在と庭先でも飼えると知り、びっくりでした。早速うちの人が巣箱を手作りしてくれ、捕獲したのですが、1か月もしないうちにアカリンダニ と女王蜂のなんらかのトラブルで、絶滅してしまいました
- 使用している巣箱: 重箱式
- 飼育群数: 2022年12月現在で2群です!
4回答 382位
英国の小説、名探偵シャーロック・ホームズ氏が、晩年に養蜂をして暮らしていた、、と小学生の頃に読んで、ずっと心にあったミツバチですが、特別な人が特別な場所でやるもの、、とずっと思っていました。まさか庭先で飼えるなんて!もっと早く知りたかったです〜
回答
4
2月6に知人が飼育している蜂が消滅したと判断し、巣箱を開けたが蜂が残っていました。状態が良くないので強制引っ越しをさせました。引っ越しした巣箱から今日の午後、1対の交...
回答
3
4月25日に入居してから2ヶ月になりますが、入居時のように巣箱の周りを大量の蜜蜂が乱舞していました。 逃亡してしまうのかと心配しましたが、数十分後にはみんな巣に戻り、平穏を...
回答
2
ミツバチたちが、最初に巣を作り始める時って、どのようにするのでしょうか? 蜂たちが下向きに鎖のようにつながって、ミツロウをだして、、、、みたいに読んだことがあるのですが...
回答
2
先日、アシナガバチが、ミツバチの巣門付近でミツバチを捕獲して、自分の巣の近くまで持っていって肉だんごにする、、という話を聞いて、ちょっとショックだったのですが、本当で...