XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
YONA YONA
  • 都道府県: 栃木県
  • 養蜂歴: 5年目?
  • 使用している巣箱: 重箱
  • 飼育群数: 6群

19回答 188位

日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。

フォロー
32
フォロワー
15
返信
1
今年は全く高い場所にしませんね。低い!!なんでなんでしょ? 気まぐれですかね?
YONA YONA 4/3 に投稿
返信
4
お久しぶりです。ケータイ調子悪く何もしてませんでした。 ですが3群とも無事に冬を越し脱落もせず無事に4月を迎えられました。 昨日仕事中に連絡があり今年初の分蜂もあり、無...
YONA YONA 4/1 に投稿
返信
10
寒いですね。猫も亀も蜂も穏やかに過ごしてます。風邪、インフル、コロナに気をつけて過ごしましょうね。 去年採蜜してどうしても匂いが気になるのです。 採蜜の仕方なのか、そも...
YONA YONA 1/21 に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
6
今年は下痢になって無さそうです。良かった。 今年は分蜂確保できる年にしたいですねー。 6〜8群増えてもらえるとこれからが楽しみになるなぁー(^_^)
YONA YONA 1/7 に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
8
いつぶりだろうか…やっと地元で仕事が出来る(泣)もう出張嫌だ…蜂の世話も出来る!! あと1つのアカウントは、どうすれば消せるだろうか?
YONA YONA 2022 9/29 に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
1
感謝!!みんな元気でした。キイロスズメバチが来てましたが撃退してるみたい。 必殺熱殺蜂球!!
YONA YONA 2022 8/19 に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
1
むむむ、扉開けたらすんげーいた。 1段追加で様子見です
YONA YONA 2022 8/19 に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
2
元気ですね(^_^)そんなに成長はしていませんが頑張って欲しいです。湿気もそんなに無さそうだし
YONA YONA 2022 8/14 に投稿
返信
1
お久しぶりです。 もう6月になりましたね。 色々ありました。忙しくってなかなか更新出来ませんが近況報告します 家の近くに住み着いたのかな…小さい猛禽類です 何でしょう...
YONA YONA 2022 6/16 に投稿
返信
13
今までビール瓶ケースを土台に使っていましたが、どうも使いにくい。 地面が硬ければ別に良いのだけれども掃除、継箱、内見どれもやりにくい柔らかい土の上は、無理だし… 畑に置く...
YONA YONA 2022 5/19 に投稿
回答
8
はじめまして。 今年、初めてニホンミツバチに興味を持ち、待ち箱を設置しました。 家の周辺や畑、山などの10箇所に3月中旬から待ち箱を設置しています。 今のところ入居はありま...
99 4/5 に質問
回答
7
近隣のホームセンターでは厚い板材がなく、ネットで購入してます。カット指定してますが、荒材のためなのか、歪みがあるため、重箱にした時に多少のガタツキがでてしまいます...
さるかに農園 2021 5/6 に質問
回答
7
待ち箱を購入したので、追加する重箱は手作りをしてみようと思っております。 カフェ板というのがサイズ的にも値段的にも良さそうなのですが、重ねる箇所の面が矢印のように凸凹し...
マダム アベイユ 2021 4/19 に質問
回答
3
真夏の日除けはこれからあらゆる方法で対処しますが、取りあえず下図のように、輪切りにした丸太を積んで、壁にしました。 この状態で、何か重大な危険とか不都合な事が起きるでし...
おっとり 2021 4/17 に質問
回答
5
①の方は角に切り込みを入れて、合せています。 ②は普通の方法です。 巣落ち防止棒は両方とも1本だけつけるとして、①と②を比較して①の方が断然優れていると 言えますか? それとも...
おっとり 2021 4/15 に質問
回答
4
こんばんは。 昨年初めて入居してくれた巣箱を解体しました。ミツバチの姿はなく、数匹が巣の間で死んでいました。あれだけいたミツバチはいったい何処に行ってしまったのだろうか...
千本木万作 2021 4/13 に質問
回答
2
重箱での養蜂はたったの1年ですが、丸洞に興味を持ち、これからは丸洞養蜂に力を入れたいです。 余りにもお聞きしたい事が多いのですが、最初の質問は: 大底に溜まるであろうゴミ...
おっとり 2021 4/11 に質問
回答
5
皆さま宜しくお願いします。初投稿の初心者です。週末養蜂さんから待ち箱セットを購入したいと思っているのですが、栃木県での分蜂は3月下旬では遅いでしょうか?セットの到着がい...
わい家母妻 2021 3/22 に質問
回答
5
初めまして。つい先日養蜂を知り今年から始めてみたいと考えています。(間に合うか心配)自宅からの待箱設置場所(一箇所許可済み)が1時間はかかる場所です。この様な状況で待ち...
ゆうぴー 2021 3/11 に質問
回答
6
ニホンミツバチ巣箱の横の白花クローバー、抜かずに居たら一坪程に広がりました。 四つ葉は簡単には見つからないなーと思いながらも探すと有るは有るはで簡単に3本見つけました。...
ネコマル 2021 2/11 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
6
皆さんの知識と経験を教えて下さい。この状態が3週間前から続いています。 増えも減りもしませんが少なすぎます。 どのような対応をすれば良いでしょうか? 給餌?巣を小さくする...
YONA YONA 2021 7/10 に質問
回答
0
最近、ナッツを食べる事が多くなってきて(ダイエット、体調管理など)自分でも育ててみようかと思ったのですが…ナッツ類の花には蜂さんは訪花するでしょうか? 後は育てるの大変...
YONA YONA 2021 5/26 に質問
回答
8
今年の分蜂した巣箱を栗畑に置いてみたのですが次の日に大量のアリが巣箱の周りにいました。出来ればこの場所から移動させたくありません。有効なアリ対策を教えて下さい。 ここの...
YONA YONA 2021 4/24 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
2
分蜂前日に内検したときの動画です。何時もと聴き慣れない音がしたので皆様に判断していただきたいのですがどうでしょうか? よろしくおねがいします。
YONA YONA 2021 4/22 に質問
回答
3
種からチャレンジしたのですが、発芽して2週間大きさが発芽を確認してからほとんど変わらないのですが 上手な育て方をわかる方いらっしゃいますか? ほぼこの大きさから変わ...
YONA YONA 2021 4/4 に質問
回答
9
周一のお掃除に行ったら巣落ちしていました。 冬に巣落ちする原因はスムシでしょうか?他の原因があるのでしょうか? 小さいスムシは、確認出来ましたが…(^_^;)よ...
YONA YONA 2021 1/27 に質問
回答
5
土日に栗の木樹齢50~60年の木を剪定することになったのですが高さ5メートル以上の場所を全部切り落としたいらしいのですがどうやれば安全に作業出来るでしょうか? 栗畑には電源...
YONA YONA 2021 1/14 に質問
回答
5
ダニは、銅イオンが苦手らしいのですが蜂に銅は、問題無いでしょうか? 巣箱の土台に銅テープなどで巣箱に入れないように出来たらいいのかなぁーと思ったのですが実践してる方とか...
YONA YONA 2020 12/3 に質問
回答
7
栃木県の山間部は、冬場の最低気温がマイナス10℃を下回るときもしばしばあります。蜜蜂にはとても過酷な越冬だと思います。そして自分は初めての冬になります。スタイロフォームな...
YONA YONA 2020 10/10 に質問
回答
1
質問なのですが、今日撮影した動画です。撮影は、午後5時です下の写真は、約2週間前のです。時間もだいたい同じ時間帯です。自分には減っているようにおもえます。これは、もう分...
YONA YONA 2020 6/17 に質問

ブックマークがありません。

日誌のブックマークがありません。

投稿中