運営元 株式会社週末養蜂
宮崎県
他県からUターンして大根の花に訪れたハナアブを見て、他県で10数年前に見たミツバチの分蜂群のことを思い出し、地元でも養蜂ができるはずと思いました。小株のキンリョウヘンを入手して開花に3年、養蜂家から借りた待ち箱を設置したのが4年目、すぐに入居。その年の秋は採蜜ができましたが翌年分蜂後スムシで元箱は崩壊。その時の分蜂群を育てて年越しをして今年で7年目です。 ハチの生態等不明なことばかりです。諸先輩方の力をお借りしたいと思います。よろしく。
あなたの回答がたくさんの人の助けになります