宮城県
私の祖父は宮城県を拠点に、花を求めて九州から北海道まで旅する”移動養蜂業”を48年間営んでいました。 祖父が他界した後は叔父が経営を続けていましたが廃業。それから40年。 幼い頃からミツバチの不思議を母から聞いたり、いつも傍にハチミツがあったことから、いつしか自分で採蜜してみたい!と思うように。 長年暮らした神戸から宮城に移転し、養蜂歴ブランク40年の叔父に師匠になってと頼みこみ・・・ ついに2018年11月、養蜂家デビュー。 まだまだ新米ですが、非加熱で濃度の高いハチミツを採っています。 YouTubeで活動を記録しています 養蜂ガール で検索してみてください