投稿日:2017/6/22 13:52
今年5月に1群れ譲り受けましたが6月10日頃から成虫が幼虫をくわえだします。
メントールとウイルスブロッカープラスRを入れていますが治りません
何かいい方法があるでしょうか?
2017/6/22 18:51
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
梵天丸さんありがとうございました。メール拝見し早速メントールクリスタルを取り除きました。昨夜は入り口を大きく開けて空気入れ替えをしました。今朝確認をした所巣の底に死骸はありませんでした。たぶん回復されるのではないかと思います。アカリンダニの予防の為に入れたメントールクリスタルですが、その為に子だしをしてしっまったと思いますが、?
2017/6/24 09:17
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
蟻酸はどのように投与すれば良いのですか?私はタッパーのふたに3ミリの穴を沢山あけその中にクッキングペパー2枚に蟻酸20ccをかけ巣の奥に入れていますがこれで良いのでしょうか?7月。8月、は蟻酸は使わないほうが良いと言われていますが今日からでは遅すぎますか?
2017/6/25 08:49
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
梵天丸さんいつもお世話になっております。今朝1匹死骸が在りました。早速えひめA1-1購入しにJA農協に行きましたが売っていませんでした。梵天丸さんはどこで購入されましたか?
2017/6/25 10:20
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
梵天丸 さん早速のメール有難うございます。地震は私は寝ていたので気が付きませんでした。被害もないみたいですね。地震国日本ですからどこでも地震は有りますから大変ですね。色々ありがとうございます。
2017/6/25 18:00
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...