ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
体にまとわりつく蜜蜂の習性にはどんな理由があるのでしょうか。

bee_toru 活動場所:長崎市
先生は村の遊び人さんです。勉強中の身ですがよろしくお願いします。
投稿日:2017 9/1 , 閲覧 3,849

今日蜜源植物の為苗木を植えていると、蜜蜂が体にまとわりつき離れません、特に顔のあたりを旋回するので、3日前にオオスズメに刺されたばかりなので、その場を移動したりしましたがずっと付いて来たので最終的には、顔をタオルで覆ってじいっとしていたらいなくなりました。これまでに何度かこんな事があります。蜂は匂いに敏感なので、朝から蜂蜜を食べたので、汗から匂いがするのかなとも思いますがいつも食べているわけではないので疑問です。何回か刺された時も追い回された事がありました。同じような経験をされた方の意見を聞かせてください。巣箱からはだいぶ離れた場所です。

+1

回答 2

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2017 9/3

bee_toruさん、こんばんは  今年の春先、蜂友の巣箱を見に行った時、すごく強勢群なのですが、飼い主いわく、「この箱の蜂は、人間が大好きで、いつもそばに寄ると、すぐに何匹かが服に留まってくる」といいます。実際私と彼とで角洞の箱を開けて中を見に行ったのですが、その前にもう私の服に一匹留まっていました。彼はとてもヒマなので毎日の様に箱を開けて覗いているのですが(のぞき魔  (゚゜)☆\バキッ)すごく人慣れした群れでした。何の防御もせずに素手で開けて覗いても全くいやがらず、平気な群れだったのですが、見ながら話に夢中になって、思わず私が腕組みをしたら、服に留まっていた蜂を抑えてしまい、指に刺されました。(x_x)

蜂の群れには、それぞれ大きな個性があり、とても怒りっぽい群れ、すごく人慣れした群れがありますね。でも、一般に言えるのは、顔に飛びつくように来る蜂とか、いかにも警戒しているように体周辺を回るものは注意が必要ですが、人慣れした物はとてもカワイイです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/3

bee_toruさん、おはようございます。
当家の美濃姫群はなんと、大人しいむれです、そして手や服に泊まろうとはしません、上蓋を外しても、飛び出したり逃げたりしなく皿をずらしてもごそごそと横へちょっと移るだけです。

10月になると多分顔の周りをぶんぶんとマトワりつくのではないかと思いますが、巣の前では何ら変化なく防護用具なしで世話をしています。
3mくらい離れた場所で仕事をしていると一頭の蜂が体の周りをぐるぐる、歩いて離れると道路までもぐるぐると回りながらついてくるだけです。

(写真は、天蓋を開け麻布を外した簀の子上の状態ですメントールを載せた皿を蜜蝋でくっつけますので、何時も少しズラシながら置いています)

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 9/3

私も今年の春までは巣箱の前を通り何回も出入りを繰り返す蜜蜂とぶつかりそうになりましたが、1度も刺されず安心してとうりすぎていました、分蜂時の4月後半、何が気に入らなかったのかいきなり追いかけられて刺されました。しばらく様子をみていましたが、その後刺されることはありません。今までいろんな痛みを体験しましたが。蜜蜂は痛みは無いが、刺された部位によっては腫れるので、やはり注意は必要です。今回オオスズメは痛み自体は我慢出来ない程ではないですが、約1日、腫れが約3日、痒みが1日、今回は自分の自然治癒力を知りたくて医者には行きませんでした。蜜蜂には刺させて病院を直す自然療法があるといいますが、蜜蜂に刺された時は自然療法だと前向きに考えています。痛みがきついのは海釣で釣れる、こちらでは、ヤノウオ、バリ、和名はアイゴのトゲで刺した時は約15分〜30分痛みがあり、かなりいたいです。痛み止めがきかなかったのは、3年前蜜源植物を植えようと竹林で転んで手首を骨折、手術した時でした。皆様も骨折には注意して下さい。今日もトラップを仕掛けに行った時、巣箱はキイロスズメバチの襲撃をうけていましたが今回は見送りました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/3

bee_toruさんこんばんは、スズメバチに刺されたのですね、
注意してください、2回目は危険といわれていますよ。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 9/2

過去質問にも 以下のように質問と回答がありした。
ご参考までに
https://38qa.net/4990/%E7%95%91%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%9C%9C%E8%9C%82%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99-%E3%81%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B%EF%BC%9F

私は、この他に、過去か、または現在、コロニーが何らかの強いストレスに晒されている、のではないかと考えています。
なんらかの原因で、崩壊間際の、コロニーのハチが、強くまとわりついて来た経験が、あります。
強勢群からは、比較的このような経験は少ないような記憶があります。

0
bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 9/2

回答ありがとうございます。以前同じような質問があったのですね。見過ごしていました。何人者の人が経験されてじいっとしていなくなるのを待つしか方法はないようですね。以前スズメバチにも2度程まとわりつかれてじいっと座り込みいなくなるのを待ちましたが、1度、目の前で旋回されて、耐えきれず叩いて逃げた事もありました。その頃は蜂も飼ってなくオオスズメの大きさに恐怖をおぼえました。蜜蜂については、巣箱置いてからまとわりつきがあるので、毎日黄色スズメバチやオオスズメの来襲で蜜蜂にも何らかのストレスがあるのかもしれません。巣箱周辺にも急にオオスズメが増え行き帰りの道でも遭遇します。2度m

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中