2018/6/8 11:43
2018/6/8 13:09
2018/6/8 17:10
2018/6/8 11:55
2018/6/11 17:46
一.西
伊賀市
昨年9月に第1群が入居して、まだ経験が浅く解らない事がたくさんあります。 よろしくお願いします。
ありがとうございます。
早速昨日より給餌しました。
様子を見て観ます
2018/6/11 12:41
一.西
伊賀市
昨年9月に第1群が入居して、まだ経験が浅く解らない事がたくさんあります。 よろしくお願いします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...