投稿日:2019/1/11 00:06
ネット上で、ミツバチは、花粉だんごを持っている。と書いてありますが、ハナアブは、花粉だんごを持っていないとは、どこにも書かれてません。
でも、やっぱり、ハナアブさんは、花粉だんごを運ばないですよね???
ご教授いただければ幸いです。
2019/1/11 02:33
2019/1/11 00:52
2019/1/11 02:16
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
matsuda-aさん
コメントありがとうございます。
なるほど~。です。
ダイレクトに「ハナアブ」・「花粉だんご」とかで調べるのではなく、その生き物の生態を調べれば、なぜかわかるものなのですね!?
花粉だんご以上に勉強になりました。
ありがとうございます。
2019/1/11 07:48
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ハッチ@宮崎さん
いつも、お世話になっております。
「なぜ?」って、必要ですね!?
がんばろ!
2019/1/11 07:56
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
T.Y13さん
そうですね。
ハナアブは、両目の上の方がくっついているみたい。
画像で見るとよくわかりました。
ありがとうございます
2019/1/11 14:13
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
コメントありがとうございます
確かに。。。です。
お尻見てわかるものですが?
2019/1/11 07:45
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。