2019/4/16 18:27
2019/4/16 18:49
Skyblue
福岡県
昨年から養蜂を 始めました。 宜しくお願いします
yamada kakasiさん
元巣から蜂球を作りリターンする群もあるのですね。
今回、元巣から蜂がたくさん出てきて、だんだん桜の木の方に移動して、桜の木の枝に横長の楕円形状を作り25センチくらいの縦長球状になった様です。(その後は不明)
2019/4/16 19:42
Skyblue
福岡県
昨年から養蜂を 始めました。 宜しくお願いします
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...