ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
西洋ミツバチ巣箱にコソ泥的に盗蜂に来た日本みつばち!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 12/18 , 閲覧 1,524

西洋ミツバチ巣箱からの甘い香りに誘われて、巣門から侵入を試みる日本みつばちです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8694065546395410472.jpeg"]

西洋ミツバチ門番のガードがかたくなかなか入巣出来ません‼

反対に西洋ミツバチが餌不足を感じた場合の盗蜂は集団強奪様となり、日本みつばちは防げないので蜜不足時の給餌で双方とも盗蜂を誘発しない万全の注意が必要です(^^)v

日本→西洋にミツバチヘギイタダニ、西洋→日本にアカリンダニが入りこんでそれぞれ対処法を持ち合わせてないので大打撃となっています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4022777768099334893.jpeg"]

日本みつばちでは問題にならないこのミツバチヘギイタダニは西洋ミツバチはグルーミングで落とすことが出来ずに薬剤駆除なくしては西洋ミツバチの生存は有り得ない状況です。

コメント6件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2017 12/18

洋蜂のアカリンダニ耐性の秘密を知りたいです。いつか、和蜂にも耐性群が現れるのでしょう。早い出現を期待しています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/18

当初ワイト島病と呼ばれたアカリンダニ症ですが、西洋ミツバチの場合は交雑によって耐性を持つ系統の出現により克服したと記憶しています。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2017 12/18

当地でアカリンダニ発生の情報はありませんが、長崎県・福岡県・熊本県で同ダニ発生が確認された情報があり、当地への侵入は時間の問題かと懸念しています。

地域で同ダニが拡大し耐性群が生き残る。これを繰り返し、耐性群が出現する。これを期待し、同ダニ対策はしない方針でいます。

系統の少ない洋蜂の交雑で耐性群が出現したのなら、群による変異が大きい和蜂の場合は耐性群出現の確率は、はるかに大きいように思えるのですが。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/18

第5回日本みつばち研究会@京都学園大学in2017.12.10でそういった可能性の一部分の発表がありました(^^)

西洋ミツバチは23亜種知られています。

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2017 12/19

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

単独での盗蜂は、セイヨウミツバチよりニホンミツバチのほうがはるかに多いですよね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/19

蜂人さん、そうですね!

日常茶飯事に観られる感じがします。

投稿中