TV朝日 2018年版!名医がプライベートでやっている!せき、鼻水、さむけ かぜの症状別治し方で取り上げられていました。
寝る前に舐める蜂蜜の量はスプーンに半分で十分とのことでした。
先日から風邪気味でしたので、見ていました。
>スプーンに半分の量で十分
ハチミツの消費につながると良いですね。
小山さん こんばんは
風邪の具合はいかがですか。ぜひとも足湯をしながら蒸しタオルで鼻を押さえハチミツを舐めてお大事になさってください。
>ハチミツの消費につながると良いですね。
世間ではハチミツの消費量は少ないのでしょうか?
ACJ38さん 1番の横向きで寝るは2年くらい実践していますが、腰痛が無くな…
コメントをすベて読むには、会員登録が必要です。たった1分で簡単に会員登録できます。会員登録は、こちら(無料)。すでに登録済みの方はログインしてください。ログインは、こちら
onigawaraさん おはようございます 蜂蜜は勿論のこと、横向きで…
ACJ38さん、ご心配ありがとうございます。 朝調子が良ければ山仕事を…
ACJ38さん ここでいう左向きは肝臓のあるほうが下という事でしょうか?3番…
小山さん こんにちは 風邪は万病の元とも云われますのでどうかお大事にな…
onigawaraさん こんにちは お尋ねの件について、心臓がある方を…
わたしゃ 冬には風邪予防に ジンジャー蜂蜜ティーとチーズねぎトーストを…
遊山房さん こんにちは 蜂蜜に生姜、紅茶、ネギにチーズ何れも身体に良い…
実は こういう体に良い物摂っているのに かみさんのインフルBをもらうてしまい…
遊山房さん こんばんは きっと奥様と仲が良い証拠ではないでしょうか。 …
アドバイス有難うございます・・・そのように心がけて居まして ことに生姜は 生…