投稿日:2018/4/11 13:19
少し天候が悪い日が続いた後に天候がよくなったこともあり、分蜂マップ ( http://www.swarm-map.com/ )には、1日に50件もの捕獲の報告が届きました。これは過去最高の報告数です。
関東から中国にかけての標準的な気候の地域で分蜂が多い時期に突入しており、これからどんどん分蜂報告が届きそうです。
分蜂マップの都道府県別ランキングでは、総合TOPも1週間以内のトップも九州勢が独占していますが、これからは九州以外の地域の順位が上がってきそうです。
分蜂マップには、できるだけすべての分蜂についてのご報告いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
すべて報告いただくことで、分蜂の「開始時期」だけではなく、分蜂の数が多い時期や、夏分蜂の数がどのくらいあるかなどの、これまで分かっていなかった内容についても予測できるようになります。
なお、これから始める方は、ほとんどの地域ですでに分蜂が始まっていますので、1日でも早い準備を行ってください。
> カッツアイさん
いつもご報告ありがとうございます。
そうですね!分蜂情報を共有することでより便利になります
> 如庵さん
削除したい投稿については、捕獲の内容を「削除してください」に修正しておいていただければこちらで削除いたします。
2018/4/11 23:25
お世話になっております。
方法は正しいですが、古いブラウザですと動作しないことがございます。
windowsであれば、IE、Edge、chrome、firefoxの最新版であれば動作いたします。
お手数おかけ致しまして恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2018/4/12 18:53
windows8だとちょっとブラウザが古いのかもしれません。
次のページからchromeをダウンロードしていただき、chromeから分蜂マップを開いていただけますか?
2018/4/12 20:30
入力項目を全て入力しないと、グレーのままで赤色になりません。
時間帯は入力されましたか?
ニックネームや都道府県や市町村は前回のものが自動で入りますが、時間帯は選択する必要があります。
2018/4/13 00:02
> T.N11さん
時間帯の未選択、少しわかりにくいと私も思いました。特に2回目からは他のところが入力状態なので余計にわかりにくいです。対策を考えたいと共います。
> 正君さん
ご迷惑おかけいたしました。対応している環境についてより分かりやすいように記載したいと思います。
2018/4/13 23:50
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
こんばんは、今岐阜県の分蜂記録を観ました。
9件になっていますが、如庵さんの、間違い投稿を含め3件、
愛知県のデーターが岐阜県のデーターになっています。
今のところ報告は5件ですが、
岐阜県の美濃近辺の聞いたり見たりして
私が記録している分蜂は8件
あります。もちろんQ&Aに加入されていない方も御出でになります。
それでも、皆さんが報告されると、本当に良いデータになると思います。
2018/4/11 22:43
カッツアイさん 今晩は。取り消し方法が分からず困っています。皆様に迷惑をかけ申し訳ありません。また、岐阜県に集計されている由、住所を間違えて投稿したのでしょうか?
2018/4/11 23:15
管理人さん、コンバンハ!今日13時30分頃我が唯一の1群から分蜂しました30mくらい離れている待ち受け箱に自然入居しました良かったです。分蜂投稿をするのに「投稿する」をクリックすると{{selectedStep、wzHeading}}表示され投稿が出来ません私のPCの使用方法が間違っているのでしょうか?私の知り合いの養蜂している方など5件の分蜂をしたと聞いていて報告が出来ていません。よろしくお願いします。
2018/4/12 18:45
有り難うございます。何せPC・養蜂、初心者ですので一応Windows 8.5ですが IE、Edge・・・・などはどうすれば良いですか?お手数をおかけしてすいません。
2018/4/12 19:11
管理人さん、お世話を掛けましてすいません。chromeダウンロードしてアドレスを入力して出来ました。有り難うございます。息子のPCをもらってやっているのでWindows が古いですね。m(__)m
2018/4/13 18:49
こんばんは~^^
いつもお世話になっています。
昨日2群の分蜂があり分蜂報告をしようとしたら1ページ目の次へボタンがグレーのままで反応しません。
今日も2回分蜂があり報告しようとするとまた同じで反応しません?
前2回の報告の時は問題なかったんですが何故なんでしょうか?
windows10+firefoxを使っています。
2018/4/12 21:35
管理人さんおはようございます^^
時間帯が選択されてなかったようです。m(_ _)m
数回チェックしたんですが思い込みで気が付かなかったんですね^^;
2018/4/13 08:05
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
正君
高知県幡...
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂きましたが結局...
正君
高知県幡...
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂きましたが結局...
正君
高知県幡...
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂きましたが結局...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。