今日と先日、分蜂が始まってて、蜂球を取り込みましたが、気づかないうちに2回とも元の巣に戻っているようです。確実に女王も取り込んだのは確認済みでした。
どうすればいいでしょうか?重箱式巣箱なので人工分蜂も難しいかと。
本当に難しい。
こんばんは。
以前は捕獲した群が何度か逃居された事があります。
今は捕獲した群は2日間は出入り出来ないように閉じ込めてます!
3日目の朝に出入り口を開放して逃居はなくなりましたね!
問題もあります。開放後に何匹かは捕獲した場所に戻ってしまいます。迷子の蜂が出ますが夕方に捕獲して巣箱の入り口に放すと中に入ります!
次の日は迷子がなくなります!
今まで分蜂した群が元巣に戻る事はないですね!
他に逃居したのではないでしょうか!?
2020/5/11 19:41
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
私はよく、どのくらい重くなったかなと少しだけ傾けるような感じで重さを確認しているのですが、分蜂前はもちろん重く、分蜂後は少し軽くなってます。
ですが、2回とも元と同じかそれ以上に重くなっているので戻ってきているようです。
また、今日分蜂の時は女王が3匹外に出てました。驚きです。
2020/5/11 21:44
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!