9-832養蜂
島根県
はじめまして、令和元年よりニホンミツバチの養蜂を始めました。40歳で仕事をしながら、養蜂と二刀流を目指したライフスタイルを楽しんでいます。この行動が新たな人生の...
蜜蜂の行動とこの時期の砂糖水餌給
夏入居した和蜜蜂の内検実施
夏入居からの砂糖水で花粉運びあり。暑さ対策のみ
夏入居からの砂糖水二日目 花粉運んでいた。
夏に入居した蜜蜂に砂糖水で乗り切ってもらう
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
残念ですが女王は不在のようです。
2019/7/2 00:39
9-832養蜂
島根県
はじめまして、令和元年よりニホンミツバチの養蜂を始めました。40歳で仕事をしながら、養蜂と二刀流を目指したライフスタイルを楽しんでいます。この行動が新たな人生の...
小山さん
コメントありがとうございます。この場合は、見守るぐらいですよね?
2019/7/2 05:53