いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
泉州の自由人
大阪府
はじめまして!日本蜜蜂の飼育を試行錯誤しながら、2年目になります、少しでも日本蜜蜂が増えるよう愛情持って育てて行きたいと思います
深山霧島
宮崎県
昔からニホンミツバチを飼うのが夢でした!その念願叶い日本蜜蜂飼育!蜂の様子をみながら一喜一憂する事多々ありますが^^; 蜂の様子を毎日楽しみに眺めてます♡
びいむ
兵庫県
週末養蜂さんのyoutubeを拝見してニホンミツバチに興味を持ち、待ち箱セットを購入してしまいました。 それをお手本に追加で3セットを作り、計4基の待ち箱でスタ...
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!