今後のミツバチQ&Aの改修の予定について

2024/11/30

11月20日に行ったリニューアルでは、不具合の報告などのご協力をいただき、誠にありがとうございました。大きな不具合についてはおおよそ修正ができました。

ミツバチQ&Aは、ここ数年はほとんど修正が行えませんでした。リニューアルにより、サイトの修正や機能の追加が行いやすくなりましたので、今後は少しずつ改善する予定です。

ミツバチの飼育についての助け合いと、有益な情報を蓄積して多くの人に届けることを重視し、より多くの方に活用していただけるサイトを目指して参ります。

質問タイトル修正等のAIの活用

質問のタイトルは、質問を後から探す際に大変重要です。当サイトには19000件もの質問が投稿されています。ただ、その全てが適切なタイトルであるとは言えません。

そこで、生成AIを使って、質問文に即した、具体的な質問タイトルを作成することを予定しています。一覧画面や、検索で質問が探しやすくなり、過去に投稿されている膨大な回答の有効活用につながります。

また、将来的には生成AIを利用した自動回答作成など、当サイトに蓄積された投稿を利用した機能の提供を予定しています。

フォロー機能

現状ではフォローしても何もサイトに変化がない状況です。

優れた投稿者の投稿が多くの方に読まれるように、フォローしているユーザーの投稿一覧をトップページや各ページの下に表示します。

メッセージのやりとりについて

メッセージ機能は廃止され、閲覧のみとなっています。閲覧についても半年から1年ほどで終了を検討しておりますので、必要なものはお早めにバックアップして下さい。

個別のやり取りの方法についてお問い合わせが多いのですが、自己紹介欄にSNSアカウントのURLを記述していただく方法が比較的安全です。

メールアドレスをインターネット上に公開することはリスクが高い行為ですので、当サイトでは記入されたメールアドレスはマスク処理をしています。リスクを十分検討の上で記載する場合、@マークをatやアットに変更するとマスクされずに記載することができます。ただ、この方法は安全性を保証するものではありませんので、危険性を十分に理解した上で行ってください。

運営元 株式会社週末養蜂