投稿日:2021/4/14 13:57
今武蔵野美術大学の工芸工業デザインの院生です。私は一般の人たちが趣味で育てることが出来る養蜂箱のデザインを研究しています。蜂の数は毎年減ってきますので、特に在来種である日本ミツバチに注目しています。養蜂に興味があり、他の人たちにもより魅力的に発信したいと思いました。
インタビューをさせていただきたいと思い、ご連絡させていただきました。
よろしくお願い致します。
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
2021/4/15 20:27
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2021/4/14 16:20
リン チョウチ
東京都
リンチョウチと申します。今武蔵野美術大学の工芸工業デザインの院生です。私は一般の人たちが趣味で育てることが出来る養蜂箱のデザインを研究しています。蜂の数は毎年減...
リン チョウチ
東京都
リンチョウチと申します。今武蔵野美術大学の工芸工業デザインの院生です。私は一般の人たちが趣味で育てることが出来る養蜂箱のデザインを研究しています。蜂の数は毎年減...
リン チョウチ
東京都
リンチョウチと申します。今武蔵野美術大学の工芸工業デザインの院生です。私は一般の人たちが趣味で育てることが出来る養蜂箱のデザインを研究しています。蜂の数は毎年減...