投稿日:2021/7/16 16:43
初めて、西洋蜜蜂を飼育しております。
6月下旬に、種蜂が届き…順調に数が増えて来ました。
なもんで、継箱をしようかと…業者に発注しようと思ったら…
この時期は、もう継箱はしないよと言われました。
そうなんでしょうか?
また、一段だけで採蜜って出来るもんなんですか?
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2021/7/16 18:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/7/17 10:07
蜜蜂おじさん
愛知県
自宅で毎年1~2群程度30年間自宅のはちみつを取るために飼育していました。 全滅し種蜂購入をくりかえしていましたが、何とか安定して飼育できるようになり、現在に至...
2021/7/16 18:08
m.m23
神奈川県
2021/7/17 20:03
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています
初心者です
神奈川県
これから、養蜂を始めようと思っています