投稿日:2022/1/15 06:40
いつもお世話になっています。昨年、ネットで蜜蝋を買ったのですが、うっかり見落としてセイヨウミツバチの蜜蝋でした。使わないまま一年が経過しました。日本蜜蜂の待ち箱に塗るのはありですか?ハンドクリームやリップクリームを作るのはどうでしょう?せっかく購入したのでうまく活用できればと思いまして。よろしくお願いします。
セイヨウミツバチの蜜蝋でも入るので大丈夫ですが、それよりも重要なのは置く場所で、ハチにとっての選定基準が分かれば良いのですが、これが分かれば苦労はないと云うことでしょうか
ただ精製されて白い粒になったものはミツバチの誘引には使えないと思います。
ちょっと気になるのはセイヨウミツバチの蜜蝋はダニ駆除剤を使っている物では残っていることがあるようです。アピスタンという薬剤ですが、これは巣に残留すると云われていますので蜜蝋を採ると入っていて捕獲に影響があるかも知れません、またこのようなものはクリームにしても残っているので過敏症の人では影響があることも考えられます。農薬不使用などと断りのあるものなら大丈夫ですが、ヤフオクなどでは知らずに出品している人もいるかと思います。詳しくは「蜜蝋 無農薬」などでネット検索すれば不使用品のことが分かると思います。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2022/1/15 15:33
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/1/15 07:26
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2022/1/15 08:24
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
2022/1/15 19:26
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
2022/2/2 10:25
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...