投稿日:2022/7/7 11:44
温州みかん、デコポンその他を裏山でつくっています。先月から養蜂開始していますが、月1、2回の防除があります。蜜蜂は、庭に2群の箱を置いていますが、今月から畑10段中下から2段の畑には薬散布を止めることにしました。が、薬散布時に箱の移動を検討したいのですが、移動距離(2段目まで、20メートル高低差約5メートル離れています)と、移動させている期間(薬は、1日で完着すると言われていますが7日残効性のあるものもあります)について、ご意見を伺わせてください。
ショーゴ様 こんにちは、二ホンミツバチは、一時避難であれ永久移動であれ、移動距離は置いている場所から2㎞以上離れた場所でなければなりません。これはミツバチが場所を覚えていてその場所に帰ってきてしまうからです。
また、移動時間は、夕方日没後30分経過すると、外勤の働き蜂が巣に戻ってきて以降、朝外勤蜂が巣を出て行く前までという事に成ります。
しかし、この時期の移動は気温が高く巣板が柔らかくなっており巣落ちする危険性が高いので、あまりお勧めできません。しかし、どうしても移動しなければならない場合は、底をトリカルネットの3㎜以下の目開きの物にして底を浮かせて通気を良くして移動させることをお勧めします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/7 12:32
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2022/7/7 16:08
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/7 12:00
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/7/7 13:42
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2022/7/7 17:50
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ショーゴ
鹿児島県
以前から気になっていた蜜蜂を、友人が飼っていることを知り、「一群欲しいなァ」と呟いたところ2人の仲介を経て入手でき、箱の製作を大急ぎですすめていたら、突然庭木に...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
正石ショーゴ
鹿児島県
友人経由で5月末に1群を頂いて養蜂
正石ショーゴ
鹿児島県
友人経由で5月末に1群を頂いて養蜂
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...