山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
2023/6/14 11:01
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
2023/6/14 11:07
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2023/6/14 12:12
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
2023/6/14 11:52
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/6/14 13:10
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2023/6/14 14:21
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。
ぶぶちょ
島根県
今年はじめて巣箱を設置しました。 わからないことばかりです。