投稿日:2023/7/2 19:55, 閲覧 499
先週は巣が見えない位に蜂が巣を覆っていました。動画撮っている時も静かな感じでした。ところが、今週見たところ、巣が見えています。蜂の数が減っているようです。また、羽音がうるさいです。興奮しているのでしょうか。気温のせいでしょうか?
はやぶさん、こんばんは!
これは午後2時くらいの撮影でしょうか!?
騒いでいるのは雄蜂のようです。もしかして巣門高さを低く制限されていたりしませんか?
西洋ミツバチも日本みつばちと同じく定時に雄蜂たちが巣から飛び出しDCA(ドローンコングリケーションエリア) 雄蜂の集合場所向けて出掛け、交尾にやってくる処女王を待ち想いを遂げようとします。
日本みつばちと西洋ミツバチでは僅かにその時間がずれていて生殖隔離されている感があります。
先週の内検時と、今回の内検時の温度、湿度の差はどれくらいでしょうか?
暑いと蜂がまばらになり、空気が通りやすいようにして羽ばたき、巣の温度を下げます
無王群になると気が荒くなると言われてるので、ちょい心配ですね。
とりあえず出来ることは砂糖水でも給餌して群が増えるの期待して女王健在を祈るのみです。
無王群の場合、健全な群から幼虫(3日目位)の巣房の先端に移植したり新女王を育てさせるなど方法あるようですけど、なかなか難しいようで、さらに新女王出来たとしてもこの時期に雄蜂との交尾の確率低いのでかなり厳しい状況になるようです。
2023/7/2 20:46
2023/7/2 20:47
2023/7/2 20:58
回答ありがとうございます。
気温だけを見ると先週の方が暑いのですが、2、3日雨が続いたせいか凄く蒸し暑かったです。和歌山県は湿度高いです。それが原因でしょうか。
2023/7/2 21:08
回答ありがとうございます。
前回動画を載せたところ、女王蜂が巣の上でなく巣箱の壁を独り歩きしているのが不思議な行動だとの指摘をもらいました。その辺りから怪しかったのかもしれません。少し様子を見守ります。
2023/7/2 21:21
回答ありがとうございます。
時間は16時頃です。巣門はもともとニホンミツバチを想定していたので、7mmです。
2023/7/2 21:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はぶやさん、
時間は遅めのようですから帰巣した雄蜂が興奮さめやらず餌を欲しているのでしょうかね!?
2023/7/2 21:07
山猫さんから無王群かもとのご指摘ありました。
先週、ハッチさんからも、動画で女王蜂が独り歩きしていて不思議な行動だと指摘もらってました。なにかその辺りの問題でしょうか?女王蜂に問題ない事を祈るのみです。
2023/7/2 21:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はぶやさん、
何か無王群になる理由でもありましたか!?
2023/7/2 21:36
いえ、素人目線ではありますが、特に変わった事はありませんでした。
2023/7/2 21:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
それでは無王の線は無しですね(^^;
2023/7/2 21:59
ありがとうございます。
ホットしました。とは言え、他の方からの指摘もあり、油断は禁物ですので、見守りだけはしっかりと行います。
2023/7/2 22:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。
hachi32base
和歌山県
ミツバチ挑戦3年目です。 昨年、一昨年はスズメバチのせいで群れに逃げられてしまいました。 今年ようやく初めての採蜜に成功しました。