投稿日:2023/8/11 10:26
巣版落下して ソレに アリンコと 西洋に 襲われたい場合 夜に 巣門口を閉ざし 数日置いて 解放すると 西洋も 自分の女王の匂いを忘れてしまうような事を こちらで拝読したような 気がします。うる覚えなんです? ご存知の方が おいででしたら 再度 お教え願います?
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2023/8/11 11:13
この暑い時期に巣門を閉じてしまうのは非常に危険です。ハチは閉じ込められると暴走して熱を出し、全滅します。50℃くらいになる事もあり、巣が溶けてしまうようで、多分半日もすれば死んでしまうと思います。
真冬なら数日閉めたままでも何ともないこともありますが、巣内温度の上昇には注意が必要です。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/8/11 11:14
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2023/8/11 12:06
こんにちは。
一度、盗蜜に来た西洋みつばちは守門を狭くしても効果はありません!
西洋みつばちが巣箱に入ってる状態でも守門を閉じて移動以外方法はないです!
引っ越し先では西洋みつばちが帰る所がなくなり今度は日本みつばちの為に働いてくれます。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ご意見 ありがとう 参考にします。西洋の プロの養蜂家の方が トラックに 大量の箱を積んで 移動するのをみて、2日〜3日なら 痛風を考えてあげれば良いかなあ⭕️ などと 思っていました
2023/8/11 14:46
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
モリヒロクンさん セイヨウも真夏は出来ないです。私はやったわけではないですが、気温20℃以下くらいでないと無理と思います。
2023/8/11 17:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ひろみさん ご意見 ありがとう 以前聞いていたのは この事だったのかなあ? モリヒロクンの隣の町に 自分のログハウスがある山があるので⛰️ そちらへ 越してみたいのですが?箱が 高すぎる 軽トラにも乗らない。 荷台に乗せたら 巣版落下しそう。ヤク5キロくらいあります。夜 ユツクリと 走るかなあ?
2023/8/11 14:53
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ひろみさん 皆さん ご意見 ありがとうございました 結論は 夕べのうちに 隣の 丸山町の 山小屋に 移動しました。まだ今朝は 見に行っていません? ヤク 5キロの道を 荷台に積んだ 箱が 揺れないように 四方や床に クッションを挟み 超スロー運転で 運びました。別荘の道も️ 舗装を新しくやり直してあり↪️ 助かりましたが?沢山の車が来ていて うちの周りも 塞がれていました。時が悪かったが?道の真ん中に 置いたまま 作業して ヤク10分くらいで 移設完了☑️ もうしばらくしたら 見に行ってみます。バンザイ
2023/8/12 06:55