投稿日:2023/9/17 23:21
北海道室蘭にてカーニオラン洋蜂2群を飼育しております.8月20日以降毎日オオスズメバチが襲来するので捕殺器と粘着シートは常設していますが,本日大量襲来がありまして,捕殺器と粘着シートでは防ぎきれませんでした.スズメバチ数匹が巣門に留まって,出入りする外勤蜂をつぎつぎかみ殺すので死体累々.さらに→箱の蜜蜂群は逃去してしまいました.
巣門は硬いコンパネ板で補強し,巣門高さ5~6mmにしていますので,オオスズメバチは巣門を突破していません.
オオスズメバチが巣門前に留まれないような対策が必要です.捕殺器の下面に金網を掛けるか,または巣箱全体を網で覆うか,といった所を考えています..
このような対策をされたご経験をお教え頂けると助かります.
また,ほかに良い対策方法がありましたらお教え頂きたく.お願い致します.
northland38さん
おはようございます。
オオスズメバチ、本当に厄介ですよね。
私も先月2群しかいないのに1群逃去されているので他人事ではありません。
1度来ると本当に毎日来ます、オオスズメバチ。
ネットをかけていたんですが目が大き過ぎたようです。
去年は大丈夫だったんですが今年嚙み切られて穴を広げられたりして
蜂に負担をかけ過ぎたようです。残り1群にも来てるので
トリカルネットで巣箱全体を覆う囲いを作りましたが、巣門前のネットに
2匹くらいがとまって飛びかう蜜蜂を次々に殺戮しています。
もう途方にくれている状態ですが、巣門からネットまで
もっとスペースがあればいいのかなとも思います。
日誌に写真アップしてますので良ければご覧になって見て下さい。
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...
2023/9/18 16:17
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2023/10/10 21:44
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
2023/9/18 15:02
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
2023/10/10 10:27
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
2023/10/12 11:06
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...