まずもって回答になっていない事を御許し下さい。
私も何回か同じような体験をしています。オオスズメバチだけでなく、女王の不調や分蜂時に元巣を守るだけのミツバチの数が少なくなって、最後に巣虫に遣られています。
私も何回か巣虫が居ると思われる部分を取り除いて、自力再生を試みましたが(黒蜜も給餌しています)全てじり貧で最後には消滅の運命でした。
オオスズメバチが来た場合は即逃去してます。大体その後巣虫は3日で大繁殖です。何んとか頑張って欲しいと放置する訳ですが、蜂蜜は少なくなり採れた蜜も黒蜜(餌)にするぐらいなものでした。
今は逃去群は即解体する事にしています。まだミツバチの数が少なくなったと思えば2,3日で決心し、蜜だけは戴く事にしました。
私もミツバチを新箱に移動させる様な技が知りたいところですので、この場を借りて皆さんの回答を楽しみにしています。m( _ _ )m
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/10/8 13:03
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
2023/10/8 22:04
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugarさん Bt菌が人やミツバチに安全かは、「俵養蜂場の俵博氏(蜜蜂で著名な獣医)」に直接問い合わせて下さい。メールでもお電話でも。
Bt菌(自然界に存在)を生産している企業は、多くの薬剤を製造しており、過去に殺虫剤(化学物質)で訴訟問題が起きました、養蜂団体からも訴えられた事から、スムシ蛾幼虫等は市場性が全く見込めないので、ミツバチ巣箱の有る場所では注意・・程度の但し書きを入れていると思います、無害だと説明している企業も多くなりました、海外では無害だとするのが多いです。
直接散布すると、水分が吹きつけられた事による「嫌がり」で混乱する場合も有りますので、私は周辺に留めています。
私のやり方ですと、最初に言いましたので、先ずは上記専門家にお問合せ下さい。
2023/10/9 11:19
雄山さん
「第3回ニホンミツバチ研究会 -ニホンミツバチの危機を救え-
を2015年10月4日に京都ニホンミツバチ週末養蜂の会との共催」
8年前の会議で講演されました俵博さんからBt菌について直接聞きました、それ以来使用しています、当時はゴーラ飼育なので上蓋やその周辺に散布して来ました、特に蓋とゴーラの接点に接着剤の様に塗り込めます。
スムス蛾の産卵が有ってもBtで死去します、唯一の進入路巣門が有りますが、底板にも使用しています。
重箱では同様に、箱の継ぎ部分に接着剤の様に塗って養生テープもしています、底にも同様です。
ゴーラにはスムシ被害は有りませんg西洋には出ました。
納豆もバチルス菌なので「えひめAi」も少しは効果が有るのでしょうね、現在B属のチューゲンシスが最強でもないそうですが、巣(蜜蝋)への残留が殆ど意味のない程度と分析されていますので、tチュゲンシスが使われているようです。
そもそも、これは野菜に散布しているので、人体には無害と言えます。
製品も野菜に散布して害虫(鱗翅目)に効果が有る商品ですが、養蜂のスムシなどt書いても売れないので、無視されています。
ご自身で研究確認してお考えください。お薦めすると通報されて困るからです。
2023/10/9 13:01
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...