投稿日:2024/6/11 12:09
1かっ月程前に分蜂した群で3週間ほど前に内検しましたが女王が見つからず2週間ほど前も見つからず無王群かもと思い別から卵幼虫蛹が詰った単枠を入れましたが王台が出来ず1週間前も単枠を入れましたが王代が出来ません。雄蜂産卵もしてません。おそらく未交尾女王蜂が居る可能性が有ると思いますが。この群を女王蜂が居る別の巣箱と合体しても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
2024/6/11 12:25
2024/6/11 17:48
2024/6/18 10:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
ゴンタ
福岡県
未知の世界で難しいです。
ゴンタ
福岡県
未知の世界で難しいです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ゴンタ
福岡県
未知の世界で難しいです。
ゴンタ
福岡県
未知の世界で難しいです。