XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックすると、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
いっち
  • 都道府県: 京都府
  • 養蜂歴: 1年目
  • 使用している巣箱: 重箱式
  • 飼育群数: 2群?

2回答 505位

養蜂に興味を持ち始め、先ずは勉強と思い、こちらのサイトに登録しました。今後知見を広めて念願を叶えられたらと思います。諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 大切にお世話させていただきます。

フォロー
37
フォロワー
14
返信
0
26日(日)継箱した際に、異常があった群の続報です。 質問させて頂き、早めに対策した方が良いとのアドバイスを頂き、 翌日27日(月)に保健衛生局に連絡 なるべく新鮮な死体30匹ほど...
いっち 2022 6/29 に投稿
返信
4
先週、強制捕獲に失敗した!?弱小群の確認に向かいました。 先週 今週 数は少ないけど、少し巣が大きくなっている?数が減ってるかな?微妙な気がします。1週間では、...
いっち 2022 5/22 に投稿
返信
12
小雨がぱらつく中、 6日振りに巣箱の見回りに行って来ました。 現場に着く頃には雨も止んで良かった! 前回入居していた群の内検を初めてやりました。 蜂さんびっくりして 逃げな...
いっち 2022 5/14 に投稿
返信
14
巣箱と待箱の、違うも解らないまま(今でもはっきりとはわからないです(笑))少しづつ準備して 本日やっと私の所にも春が訪れました。 3月末に設置してからずーっと待って...
いっち 2022 5/7 に投稿
回答
8
今年のオフ会もまだまだ困難のようなので苗でなく種を差し上げます。 ユリノキ(5名程)発芽率は低い(5%位)ですが量を多くいたします。 ビービーツ...
風車@埼玉 2022 1/7 に質問
回答
4
やっと、がらけーから iphonese に変えました。 画像の意味が分かりません 初めてiphoneを使う人は、戸惑いますね。 特に記憶力が明後日の歳になりました。 データー量は月間3...
おっとり 2021 9/20 に質問
回答
4
蜜蜂たちが数匹死にかけています。御指南の程宜しくお願いいたします。 4月末に入居した群ですが、内寸247x247x150で2週間前に4段目を継箱しており、本日見回りに行くと巣箱の外に...
いっち 2022 6/26 に質問
回答
3
本日、2群確認でました、1箇所は、花には群がらす、巣箱を忙しなく出入りしていたので、おそらく定住してくれたの思うのですがもう一群は、巣箱の横に置いた、ミスマフェットに群...
いっち 2022 5/7 に質問
回答
8
先輩方のアドバイスを頂いて、準備第一弾として待ち箱を作成しようと思っているのですが、待ち箱と巣箱の違いは蜂さんたちの入り口が有るものと無いものという認識で良いのでしょ...
いっち 2021 8/5 に質問
回答
6
皆さん初めまして、これから京都市で日本ミツバチの養蜂を始めたいと登録しました。 まだまだわからないことばかりなのでこれから少しずつ勉強させ頂きたいです。宜しくお願い致し...
いっち 2021 8/1 に質問

ブックマークがありません。

返信
6
4月30日(日)夕方  晴れ 待ち箱に自然入居した群を重箱に移植しました。 ↓こちらへ 今回、勉強になったこと… 待ち箱から重箱...
HIROKAZU 5/1 に投稿
返信
8
9月3日(土)11:00 晴れ 隣市の蜂場に、待ち箱入居群のスズメバチ対策をするために行きました。 そこで、新たに待ち箱入居群を発見しました。 ...
HIROKAZU 2022 9/4 に投稿
返信
24
近くにオーブンした、蕎麦屋さんに初めて行ってみました。蕎麦は十割です。この時期にしては香り高かったですよ。 私は、ざる蕎麦大盛りです。 家内は蕎麦定食 ピザ窯が...
ブルービー 2021 8/1 に投稿
返信
14
フローハイブの箱が完成しました。明日は、雨模様だ言うことですので、晴れ間が出れば今年の入居群で、最も元気な群れに乗せたいと思います。我流ですので、上手くいくか分かりま...
ブルービー 2021 7/31 に投稿
返信
26
今後、群れの数が増えて、大量に採蜜する際の便利グッズとしてポチッとしました。お隣の国からですが、EMSでの輸送でしたので、割合と早くつきました。 こちらも有るので...
ブルービー 2021 7/30 に投稿
返信
15
久しぶりに日記を投稿します。 梅雨明けまでに終わりたかった越冬群れの採蜜ですがまだ終わりません、今日は遠方(自宅から1~2時間)の3群れの採蜜を行いました。 2群れは特に大...
小山 2021 7/29 に投稿
投稿中