投稿日:2022/1/7 11:51
今年のオフ会もまだまだ困難のようなので苗でなく種を差し上げます。
ユリノキ(5名程)発芽率は低い(5%位)ですが量を多くいたします。
ビービーツリーは珍しい写真の雄雌混合株のものです。
ビービーツリー(多数あります)発芽率は良い(80%位)です。
プロフィールよりメッセージをいただき先着様とさせていただき、了解の返信をさせていただきます。
該当の方はプロフィール住所にユリノキの場合84円切手4枚のみ・ビービーツリーの場合84円切手2枚(貼らないこと)と返信封筒を送付ください。
追伸
ユリノキは1月8日PM6時をもって応募締め切りとさせていただきます。
2月25日4回目の発送をさせていただきました。
2月28日をもって応募を締め切りさせていただきます。
2022/1/7 16:30
2022/1/7 23:49
2022/1/8 05:38
2022/1/8 08:10
2022/1/8 08:53
2022/1/8 23:26
2022/2/1 16:13
2022/2/1 20:26
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
たまねぎパパ さん、おはようございます。
写真はユリノキでなくビービーツリーです。
ユリノキは3~4mで開花されているものもあります、5年位をめやすにしてください。
2022/1/8 10:49
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ひめのりんさん、おはようございます。
ビービーツリー・ユリノキ両方でしょうか?。
2022/1/8 10:53
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ひめのりんさん
ビービーツリー・ユリノキ両方大丈夫ですよ・・・。
2022/1/8 16:36
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
いっち さん、おはようございます。
了解いたしました。
2022/1/8 10:55
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
久渡 さん、こんにちは。
了解いたしました。
2022/1/8 14:24
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
坂井博樹さん、おはようございます。
ビービーツリー・ユリノキ両方でしょうか?。
2022/1/8 10:56
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
坂井博樹さん
ビービーツリー・ユリノキ両方大丈夫ですよ・・・。
2022/1/8 13:52
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
薫.岩 さん、おはようございます。
ビービーツリーは大丈夫ですよ。
2022/1/9 09:18
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
坂井博樹
福岡県
坂井博樹
福岡県
坂井博樹
福岡県
薫.岩
山梨県
薫.岩
山梨県
薫.岩
山梨県
はっちとマーヤ
宮崎県
宮崎県央で父から継いだ養蜂に2021年から挑戦中です。兼業なのでまだ群は増やせないけど、精一杯お世話したいと思います!
Kskhighland
兵庫県
気がつけば3年目になりました。 些細な気持ちで始めて、運良く自然入居してから、ミツバチと季節の草花についても興味が出てきました。これからもムリムダのないよう、環...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...