オフ会もまだまだ困難のようなので苗でなく種を差し上げます。
ビービーツリーは珍しい写真の雄雌混合株のものです。
ビービーツリー(種多数あります)発芽率は良いです。
NPO日本みつばち保存会のホームページよりメールをいただくかここに希望の投稿をしていただき先着様とさせていただき、了解の返信をさせていただきます。
該当の方はホームページの種配布のお知らせ連絡先住所に84円切手2枚と切手を貼らない返信封筒を送付ください。
配布は1月程度おきにまとめて郵便局に持ち込み第4種・種郵便で送りますのでご承知おきください。
追伸
返信封筒とは定形規定内封筒で記載済(未記載白紙はだめ)のものとしてください。
切手は絶対に貼らないでください、消印自動機にかけられてしまいますので。
保存会でも募集しており100件以上となっておりますのでハンドルネームの方は送付封筒にハンドルネームも記載してください。
コメント無し・要項が満たされていない送付者の方は後回しにさせていただきますので了解して下さい。。
返信封筒も本日3月1日をもって締め切りさせていただきますのでご了承ください。
明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
旧年中は大変お世話になりました!
今年も引き続き宜しくお願い致します^^
種が欲しいと言うコメントでは無いのですが…質問に質問をして御免なさいm(_ _)m
私も以前蜂友さんから苗木を頂いたのですが、多分4年目程の幼木です。現在3メートル強程になっています。
ただ昨年の春も花芽が付かず仕舞いです(ーー;)
このビービーツリーはどの位の大きさになったら花芽がつくのでしょうか?
風車@埼玉さん
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
ビービーツリーの種お願いします。是非育ててみたいので宜しくお願いします。
風車@埼玉様 こんにちは❣️ 何時も有り難う御座います。
今年も宜しくお願い申し上げます。
我が家のビービーツリーが花が咲くようになるのは、何時の事でしょうかね。
我が家には、風車様から頂いたタネから発芽した苗が沢山あります。今年の春には地植えしたいと思います。
出来れば、ビービーツリーの森を作りたいと思っております。
今年も、種を蒔いて発芽させたいと思っています。何時出来るかわからないですが、森づくり頑張ります。
あけましておめでとうございます
はじめましてこんにちは去年の春から養蜂を始めました
養蜂を始めるといろいろと植物の名前など覚えて面白いです
ホームセンターに言ってもビビーツリーの苗等が売ってないため、ほしいとです
よろしくお願いいたします
風車@埼玉さん 初めまして! ビービーツリーの種子の配布は大盛況の様ですね。希望しますが在庫は有りますでしょうか?
風車@埼玉さん、はじめまして。
明けましておめでとうございます。
ビービーツリーの種お願いします。栽培に挑戦してみたいので宜しくお願いします。
風車@埼玉さん あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ビービーツリーの種ください。
風車さん 初めまして。
茨城のUNCLEと言います。ビービーツリー、私も蜜源を増やしたく種をいただければと思います。
よろしくお願いします。
こんにちは!
先日は初心者の初投稿にご回答いただきありがとうございます。
表題の件での問い合わせですが、まだ、ビービーツリーの種の申し込みは可能でしょうか?
可能であれば、お願いできればと思いますm(__)m
風車@埼玉さん。いつも投稿を読ませていただいています。
遅れましたが、私もビービーツリーを育ててみたいと思います。よろしかったら譲ってください。
メール受け取りました。よろしくお願いいたします。
はじめまして
ビービーツリーの種をよろしくお願いします。
蜜源を増やしていきたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして。初投稿となります。
これから養蜂始めたくその前にビービーツリ―を植えてみたくなり連絡しました。
ビービーツリ―の種を希望です。
よろしくお願いします。
風車@埼玉さん
はじめまして、養蜂2年目です。
群が多くなってきているため、蜜源確保にビービーツリーの種をお願いさせて頂けないでしょうか?
風車@埼玉さん こんばんは^ ^
ビービーツリーの種、まだ大丈夫でしたら希望します。うまく苗木にして山の蜂場に植えたいです。よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
まだ可能であれば
ビービーツリーの種希望ですm(__)m
あけましておめでとうございます。
種希望です。
昨年春に購入した種をたくさん撒いたのですが、入院で乾燥させてしまい芽が出ませんでした。
ビービーツリーの林計画は諦めていました。それが11月になり3つ芽を出したのです。現在これを室内で育てています。
山には植える場所がありますので、よろしくお願いします。
はじめまして、あけましておめでとうございます。
ビービーツリーの種、お願いできましょうか。
苗を購入して植えたものの鹿に食べられ、種を蒔いても2年続けて発芽せず、なんとかしたいと思っております。ぜひうまく発芽させて、鹿にやられないよう大きくしてから山に植えたいと思います。よろしくお願いします。
初めまして!今年から養蜂を始めようと準備しております。スタートセットを購入して、届くのを楽しみにしております。ビービーツリーの種、実家の果樹畑に植えたいので、もしまだあるようでしたら、いただきたいです。よろしくお願いします。
風車@埼玉様
種の方まだありますでしょうか。
あればお譲り下さい
風車@埼玉さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私も、ビービーツリーの種子をお分けいただきたくお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
風車@埼玉さん
あけましておめでとうございます。
まだ有りましたら、私もお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
間に合えば是非、お譲り頂きたくよろしくお願いします。
風車@埼玉さん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
山間部の約500坪強の土地を蜂場として、開墾する計画(と言っても、平地で植栽するだけ)で、現在、蜜源植物を集めています。
つきましては、種からどれ位で花が付くかわかりませんが、是非、育ててみたいと思いますので、宜しくお願いします。
2023/1/3 00:39
2023/1/2 21:14
2023/1/2 13:10
2023/1/2 13:26
2023/1/19 08:55
2023/1/5 17:10
2023/1/4 14:08
2023/1/4 01:40
2023/2/2 14:30
2023/1/21 11:35
2023/1/19 00:49
2023/1/17 17:06
2023/1/3 22:52
2023/1/3 20:29
2023/1/3 18:41
2023/1/3 18:13
2023/1/3 15:54
2023/1/3 12:15
2023/1/3 11:38
2023/1/2 22:12
2023/1/2 21:50
2023/1/2 19:54
2023/1/2 17:33
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
Michaelさん
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
3mを超して5年目くらいですね。
後少しですよ。
2023/1/3 07:32
風車@埼玉さん
おはよう御座います(^^)
ではそろそろかも知れませんね^^;
なかなか花芽が付かないので心配しておりました。
木が育つまでにこんなに時間を有するとはビックリです(・・;)
いつもご助言を頂きありがとうございますm(__)m
2023/1/3 11:24
風車@埼玉さん
おはようございます
嬉しい!ありがとうございます。
2023/1/3 10:05
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ブルービーさん、了解です。
植え込みは秋にすると水遣りなどをしなくても良いのでらくですよ。
2023/1/2 14:19
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
フミフミさん
了解しました。
発芽に向けて頑張ってください。
2023/1/2 14:21
風車@埼玉さん
2023/1/2 18:21
ありがとうございます
2023/1/2 18:21
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
niyakeodoi さん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/19 09:27
風車@埼玉様 お早う御座います。今年もとても盛況のようで、嬉しく感じております。毎年の事ながら、頭が下がります。続けておられるのが素晴らしいです。
この様な事が人と人を繋ぎ優しく気遣いのできる関係が構築されるのだと思います。
そうなれば、管理人様が苦労される事など無くなるのですけどね❣️
本当に有り難う御座います。
2023/1/19 09:39
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ブルービーさん
お言葉ありがとうございます。
今年はこちらサイトと保存会だけにしたのですがいまだに追伸記載する状態ですね。
半分位の方から到着しておりますので月末には1回目の配布ができそうです。
2023/1/19 10:21
風車@埼玉さん 早速のご返答、有り難うございます。ホームページより手配をしますので宜しくお願い致します。
2023/1/19 12:20
風車@埼玉さん、こんにちは。
昨日、ビービーツリーの種を無事受け取りました。
開花まで時間がかかるようですが、大切に育てたいと思います。
ありがとうございました。
2023/2/14 10:54
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
雪うさぎさん
了解しました。
大丈夫ですよ。
2023/2/2 16:28
ありがとうございます!
後ほど、切手と封筒を送らせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
2023/2/2 16:49
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
メール受け取りましたと言うことはとん太さんは沼田町ですか。
了解しておりますよ。
2023/1/21 11:57
風車@埼玉さん。
はい、そうです。よろしくお願いします。
2023/1/21 12:55
風車@埼玉さん
ありがとうございます!
2023/1/19 09:32
風車@埼玉さん
ありがとうございます。
明日にでも切手、封筒等準備して指定の所へ送りたいと思います。
2023/1/18 20:33
風車@埼玉さん
ありがとうございます!
2023/1/4 13:02
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
こばっち♪ さん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/4 08:14
風車@埼玉さん
お返事ありがとうございます o(^^o)(o^^)o
早速郵便局に切手を求めに~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノします!!
2023/1/4 12:59
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
菊爺 さん
了解しました。
秋には2mも伸ばした方もおりますよ。
https://www.facebook.com/groups/289527496011303/posts/639063097724406/
2023/1/3 16:49
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
まことむし さん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/3 12:30
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ミッキー さん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/3 14:08
風車@埼玉さん
返信の仕方がわからずお返事遅くなり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
2023/1/7 15:17
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
momomoさん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/3 11:44
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
カズマル さん
了解しました。
沢山ありますから大丈夫ですよ。
2023/1/3 07:21
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ぬんさん
此方こそ よろしくお願いいたします。
私はGW前くらいにビーツリーと一緒の予定しておりますが、そちらでは遅霜に注意してくださいね。
2023/1/3 17:43
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ミツバチぼーやさん
メールに返信いたしました。
2023/1/3 11:52
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
カミヤッチンさん
了解しました。
5年位かかりますよ。
2023/1/2 18:14
風車@埼玉さん ありがとうございます♪
五カ年計画でいきます。
2023/1/2 18:27
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
9.9
栃木県
待ち箱を5か所仕掛けたら、3か所に入居しました。
9.9
栃木県
待ち箱を5か所仕掛けたら、3か所に入居しました。
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
雪うさぎ
岩手県
本業はホームページ制作、SNSなどの運用サポート、PCトラブル対応などです。 その傍ら細胞の若返りの研究をしており、還元力・抗酸化作用がある物質が有効である可能...
雪うさぎ
岩手県
本業はホームページ制作、SNSなどの運用サポート、PCトラブル対応などです。 その傍ら細胞の若返りの研究をしており、還元力・抗酸化作用がある物質が有効である可能...
とん太
秋田県
初めは軽い気持ちで始めましたが、 今は日本ミツバチにはまっています。見よう見まねで作った巣箱にミツバチが入居した時の感動は忘れられません。 縁側からコーヒーを飲...
とん太
秋田県
初めは軽い気持ちで始めましたが、 今は日本ミツバチにはまっています。見よう見まねで作った巣箱にミツバチが入居した時の感動は忘れられません。 縁側からコーヒーを飲...
チャーハン
東京都
まだわからないことばかりですが ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
チャーハン
東京都
まだわからないことばかりですが ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
桜cerisier
秋田県
桜cerisier
秋田県
Bees Fly
東京都
Bees Fly
東京都
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
菊爺
山梨県
東京西郊在住、山梨県東部の標高880mの山小屋の庭で2017年から試行を開始、2018年5月中旬にキンリョウヘンを添えて20mほどの距離で置いた2箱ともに自然入...
まことむし
和歌山県
東京都在住シングルマザーの会社員です。和歌山の実家が空き家になってしまい、数ヶ月に一回、畑や庭の草刈に通ってます。石垣のお花にミツバチさんがたくさんきているのを...
まことむし
和歌山県
東京都在住シングルマザーの会社員です。和歌山の実家が空き家になってしまい、数ヶ月に一回、畑や庭の草刈に通ってます。石垣のお花にミツバチさんがたくさんきているのを...
momomo
福岡県
ミツバチ初心者です。
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
ミツバチぼーや
福島県
いちご園を経営しております。 いちごの受粉はクロマルハナバチや西洋ミツバチを使用しております。 日本ミツバチは、知り合いの方から分蜂を譲り受けて、去年に分蜂一群...
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
風車@埼玉さん あけましておめでとうございます。一昨年、ビービーツリーの種を購入して秋まき、昨年も購入して春まきしましたが、発芽がありませんでした。ミツバチも3年目の昨年4月に入居があったので、ビービーツリーの種まきも3回目に挑戦したいと思い希望しますので、よろしくお願いします。
2023/1/2 15:05
風車@埼玉さん
明けましておめでとうございます。種子が残っていたら私も欲しいです。お譲り頂けないでしょうか。10年くらい前、苗木2本をヤフオクで買って枯らしてしまいました。
2023/1/3 12:56
風車@埼玉さん
明けましておめでとうございます~! 昨年は大変お世話になりました! 今年もどうぞよろしくお願いいたします〜(^^)
シナノキの種保存出来ました。春が楽しみですね~
2023/1/3 17:30
ミツバチぼーやさん
県内で希望がなければ、検討させていただきます、宅配便になり、フソ病検査も行った後になります、返却も同じようになり、返却時、返却者がかなりのリスクを伴います。
2023/1/2 21:04
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...