長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いしてくれていた子供たちが一通り経験して飽きてしまってからは、虫嫌いで蜂飼いを反対していた主人が率先して手伝ってくれるようになり、夫婦の共同作業で仲良く頑張っています。 不思議な事に、年月が経ち経験を積む程に新たな疑問や経験がおこり・・・日本みつばちとの生活は奥が深く一筋縄では行きません。いつも疑問があると、このサイトを読んでいます。 これからも、よろしくお願い致します。
山桜が満開!分封がはじまっています!
穏やかな天気の中、巣箱作りをしました。
今年最初の作業は悲しい作業になりました。
スズメバチVSカマキリ???
家出?からの~~~出戻り?