ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
これから寒くなります巣箱の保温と注意点

ハジメ 活動場所:高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思…もっと読む
投稿日:2017 11/18 , 閲覧 501
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12762625889870312388.jpeg"]

巣枠式巣箱の保温について以前Q&Aに質問していました

巣箱は33mmの板でつくっています

ダンボールを横と後ろに綺麗に巻きました

雨のことを考えプチプチを凸面を内側にしました

翌日点検をしました ダメですプチプチの内面に結露が付いています

外気温は下がっていますが風が吹いていません

気密を下げて 横面と天板の境を切ればいいですが雨が入ります

軒を作れば良さそうです


この重箱は3年目の台蜂です 毎年5箱巣箱を作ってくれます

蜂蜜はあまり取りません ゆう方から巣門は10mmにしています

毎日元気に花粉を運んでいます 蜂が元気ですと私も元気です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10120382984552205244.jpeg"]
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14673806837042040750.jpeg"]

今日は雨です巣枠のあく抜きです
kおk

コメント21件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/18

ハジメさん こんにちわ 匠の仕事ですね。僕と同じ午年見たいですね。午年はいろいろな会社の社長さんは午年が昔から多いとプレジデントの本に記載されていました。12の干支があるのに(4割以上が午年とか)不思議な事ですが事実ですと有りました。良い仕事ですね。見ているだけでなごみますね。自分は1枚板の木目を見るのが大好きでして(誰でもかもしれませんが)木目を見るとホッとしますね。頑張って下さい。蜂蜜はあまり必要ないのですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 11/18

内側からの結露はどうしてもあります。蜂群の呼吸というか生きてる開かしと考えればいいと思います。

人間でも冬季沢山服着て動くと汗かきますが、そのままだと風邪ひいてしまいます。と同じ様に蜂たちにも快適とは言えないでしょうから通気性をよくすることは大切と思います。

西洋ミツバチでは湿気は致命的になりますが、湿潤な日本の気候に順応してる日本みつばちはそこまで気にする必要はないと感じるところではありますが、

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/18

ハッチさんのコメントのようにミツバチは自分たちで調整しますので、保温はあまり必要ないと自分は思っています。1年中4面巣門です。雪が降っても雨が降っても北風ビュービューな所ですが、寒さにはかなり強いと思います。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 11/18

こんにちは。プチプチは駄目ですか?結露するという事は暖かいから結露するのでは?そもそも33ミリの板の巣箱みたいですが、高知県の方みたいですが、防寒対策は必要ですかね?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/18

ハジメさんこんばんは巣枠のあく抜きとは、新しく作られた巣枠をあく抜きされているのですか、新しく巣枠を増やされるのですね。
来年は巣枠式で何群お世話されるのでしょうか?

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/18

カッツアイ さんこんばんわ

メール有難う 巣箱はたくさん有りますが 作るのが好きです

自分で飼うのは3箱で十分ですそれ以上になると夏場に大変です

今ストーブの前でメールしています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14649330275196568180.jpeg"]

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/18

オッサンハッチー  様

メールありがとう 重箱の蜂は保温心配ないですので

いつもそのまま冬越しします 枠式は峰球ができませんので

寒さに弱いので注意しています 高知も雪が降ります

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/18

onigawara さん

いつもお世話になっています どうしてかな午です

神経な午でしょうか  冬越しのことですが私も重箱も

飼っていますが巣枠ほど蜂の状態が見えませんので

あまり気になりません が枠式では貯めていた貯金が減って

きたり女王さんの産卵も心配ですこうなると採蜜も経験を

積まないとしずらいです、あまり心配してもいけませんが

心配がなくなると写真のようなチエンソーの分解組立いいところ

取りで1組作るにてお出します

これはオイルポンプの点検です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/412803167106867934.jpeg"]
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1840522893326433822.jpeg"]

k

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/18

ハジメさんメカにつよいのですね、それに立派な薪ストーブ、うらやましいです。
私は狭い庭毛工作をしています。

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/18

ハッチ@宮崎 様

いつもお世話になっています

巣枠式の冬越しは 心配です

何年か経験するとわかると思いますが

今わ経験が薬です

東京良かったですね  お休みなさい

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 11/18

ハジメさん。今晩わです。なるほどです。巣枠式は蜂球出来ないのですね!申し訳無いです(。>д<)   高知県でも雪は降りますか?意外です(笑)  私の所も雪は降りますし30センチ位はいつも積もります。お互い皆さんが思われている程暖かくは無いですね(笑)  しかし綺麗な巣枠ですね(^-^)  大工さんの様ですね(^_^)/

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/19

ハジメさん 自分は一回り下の午年(昭和29年生まれ)です。チェンソーはやっとこの頃真っ直ぐ切れるようになりました、是からも宜しくお願いします。ユーチューブで研ぎ方とか分解組立てを勉強しています。

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/19

ハジメさん、今日は。私も巣枠式巣箱で2群飼育しています。1群はスムシに侵され越冬は難しいと思われますが、今日も一生懸命蜜集めに出ていました。寒くなってきたのでどうにかして保温しようと思いホームセンターに行きキャンプ用品のマットを巻き付けてみました。丸洞式の越冬しか経験なく、巣枠式は初めてです。どうにか越冬してくれると嬉しいのですが・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15760161626227518252.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/19

ミッキーさん宮崎は暖かく恵まれていいですね、
岐阜の方は寒くて大変です、
昨年は弱小群を2月初めに凍死させました、
今年は強勢群の世話をして、採蜜もせず冬越しに力を入れています。

飛騨の暇人 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/19

南国の皆さんの巣箱の保温が必要でしょうか❔

ハジメさん  プチプチシートの保温を見せて頂いて私の過去の辛い経験を思い出しましたのでチョット一言  板厚33㎜も有れば氷点下15度でも風雨や雪の対策をして貯蜜が有って蜂の勢力が有れば それ以上の保温は必要ないでしょう、過去には氷点下12度以下に下がるこの地域で板厚12㎜の単胴箱で飼育していたようですし それよりもナイロン系を使った保温は止められた方が無難でしょう、私は過去にプチプチを使って1~2月に蜂の数も多く貯蜜もたっぷりの3群を結露凍結で全滅させた経験も有りますし私は生まれが三重県南部のみかん農家の出ですから四国地方の事も有る程度は分かりますが やっぱり結露は人間も嫌ですが蜂も好きでは無いでしょうね( ^)o(^ ) 

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/19

飛騨の暇人 さま

貴重なご意見有難う御座います

私もプチプチの使用は心配していますが

雨に段ボウルを濡らしたくないので雨対策の為

使用してみました  湿気のこもらない方法を考えてみます

これからもよろしくお願いします



ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/19

ミッキー    様    こんにちは

心配ですね  峰球を作る巣箱は寒さに強いですが

巣枠式は寒さに弱いです

梅の花が咲くまで頑張って下さい


ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/20

ハジメさん、こんにちは。

①人工分割後(元群)の蜂数が少ない。

②分割群(新女王蜂)がスムシ侵入で越冬が危ない。

③巣枠式の越冬が始めて。

①②③の理由からどうにかして越冬させたいとの思いの策でした。お互い、越冬出来るよう頑張りましょう。

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2017 11/20

ミッキー さん

頑張れ おおえんしてます

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/21

カッツアイさん、おはようございます。

写真の巣箱は家(福岡)の近くに置いてある巣枠式巣箱です。蜂数が少なく夜は凍えているんではと思い保温しました。上手く越冬してくれると嬉しいんですがどうでしょう。ちなみに宮崎の丸洞は元気みたいです。

[uploaded-video="fb663250ce4a11e790ac9912c9b2b103"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/21

ミッキーさん、巣枠式は大変みたいですね、
今見よう見まねで来年入居させたく巣枠式を作っています
先輩の指導もあり30mmTの板で製作中です。
丸洞はいい感じですね、当家の美濃姫群は寒いのかナカナカ出てきません。今日から少し砂糖水をやってみたいと思っています。

投稿中