input
ログイン
質問を投稿する
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
TOP
>
タグ
> 外敵
都道府県が選択式になりました。修正をお願いいたします。
こちら
外敵 が付けられた質問:
回答
5
スムシの入った巣箱は再利用できるのでしょうか
こんにちは お世話になります 教えて頂きたいのはスムシの侵入でミツバチが逃亡してしまいました この後巣箱を掃除しスムシも除去して箱に焦げ目をつけるように焼を入れました こ...
ニホンミツバチ
スムシ
外敵
farmer-terachan
1/17
に質問
回答
4
時騒ぎの最中に持ち出して来たこれはスムシの巣? 確認法は? 対策は?
先程見廻りに行ったら時騒ぎの最中でした。観察しているうちに巣門の中から白い糸くずみたいなものを2個持ち出してきました。 考えられるのは、①スムシの...
ニホンミツバチ
スムシ
外敵
時騒ぎ
ちいおか2539
1/7
に質問
回答
3
スズメバチの効果的な対処法をご教示ください。
日本、西洋共に10群未満の養蜂を始めて5年になる者ですが毎年スズメバチに半数以上の群をやられてしまいます。捕獲器や粘着シート、門番キング、ラケットなどで応戦しますがなか...
セイヨウミツバチ
外敵
さとやま きゃぴたる
1/5
に質問
回答
3
スムシの仕業だと思われます、蜜が垂れ落ちていました
昨日、1週間ぶりに初内検をしました。 1号群の内部です。1週間前と変わりませんが、左上に2筋の垂れ蜜の跡が見えます。左下には3個の蜜のかたまりがあります。 ...
ニホンミツバチ
スムシ
外敵
内検
山じい
1/4
に質問
回答
2
今の時期、蟻酸やメントールクリスタルの昇華促進に使い捨てカイロは使えますか?
タイトルに書きましたように、蟻酸やメントールクリスタルを投与する場合寒い時期には昇華が遅いと聞きましたが、その対策として使い捨てカイロで保温するとよいのではないかと思...
ニホンミツバチ
アリ
外敵
メントール
akityama
2018 12/27
に質問
回答
1
スムシの予防方を教えてほしいのですが???
今日わ、先週位にスムシの予防法に巣箱の底を無くて、塵、かすを、地面、に落とす、とスムシ、が湧かない、様だとありましたが、い、でしよか?教えてください。
ニホンミツバチ
スムシ
外敵
芳.竹
2018 12/22
に質問
回答
2
蟻酸の入れる時期はいつ頃なのでしょうか?
初めまして♪今年念願の日本ミツバチを捕獲することができました。皆さんの言われている重箱式ではなく巣枠式のものを購入し蜜蠟を塗り、巣礎も日本ミツバチの蜜蠟で作ったものを入...
ニホンミツバチ
巣枠式巣箱
アリ
外敵
英.手
2018 12/7
に質問
回答
2
クロスズメバチの飼育方法教えてください。
黒スズメバチの飼育をやってみたいのですが飼育箱の作り方、設置方法がわかりません。どなたか詳しく教えていただける方はおりませんでしょうか?
ニホンミツバチ
外敵
みつばち浜ちゃん
2018 12/1
に質問
回答
4
蟻酸治療終了後10日経った群れに、再び徘徊とKウイングが。再度治療を繰り返すべきですか?
10月初め頃から、か式3群に巡を追って、Kウイングが見られたので、見つけたものから順番に蟻酸治療を始めました。私は基本的に1回の治療を、50%濃度20CCを3回繰り返す事を基...
ニホンミツバチ
巣枠式巣箱
アリ
外敵
か式
nakayan@静岡
2018 11/27
に質問
回答
3
この時期(11/22)にスムシ侵入が判明、どうしたら? ご指導お願いいたします。
昨日、内検の様子をUPしました。 https://38qa.net/blog/39278 巣底のゴミ類の中に黒いツブツブがあったのでスムシを心配したのですが、いただいたコメントから、心配した通りス...
ニホンミツバチ
スムシ
外敵
内検
ちいおか2539
2018 11/22
に質問
chevron_left
1
2
3
4
5
...
37
chevron_right
投稿中