投稿日:2020/9/15 17:58
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
こんにちはyonayonaさん 蕎麦の花が咲き始めましたね。赤花蕎麦は、ミツバチが好む蜜源です。多くの蜂(ミツバチ以外の蜂も)さんが来ると思います。
花が咲いてから約1月で収穫できるようになります。
畑は、そのままの状態ですか、それとも他の作物を育てるのですか。他の作物を育てる場合は、是非、蕎麦の実を収穫してください。そうしないと、落ちた実が発芽して、また、蕎麦だらけになりますよ。
若し、その場所を遊ばせておくのであれば、蕎麦の実が完熟した頃を見計らって、草刈り機で茎だけを刈り取って軽く鋤いてください。そうしたら、一月もしたら、また、蕎麦のお花畑になり、4、5か月おきに立派な蕎麦の蜜源が出来ますよ。
私が蕎麦を収穫せずに草刈り機で刈り取ったら、いま、発芽してきてます。早いところでは、もう花が咲いてます。
2020/9/16 11:29
今年も一度も分蜂に立ち会えないかも
ケータイ壊れて更新遅れる
猫と亀とエビと蜂と何かと忙しい
今年もよろしくおねがいします。
お久しぶりの第三段!!(^_^;)
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。