みつばちの日にミモザの育て方学ぶ

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 投稿日:2024/3/9 01:20

    3/8 はみつばちの日

    国際女性デー、ミモザの日でもあります

    豆科の植物の特性、根粒箘との関係

    それから花後すぐに来年の蕾をつくることから剪定は早めにとの育て方のポイントを学びました。

    こちら宮崎では既にミモザの開花は終わってしまいました。

    皆さんの地域ではまだ開花していますか?

    蜜蜂訪花は観られますか!?

    コメント

    コメントがまだありません。
    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    みつばちの日にミモザの育て方学ぶ