投稿日:3/15 12:41
明日の日曜日は雨の予報だから本日はどうしても出かけたい。
みつばちレストランの山桜群が2週間ほど前に消滅した。
死んでしまった蜂の翅脈を写した。
なるほど H にはなっていなさそうだ!
Y は先端についているんだろう!
これは二ホンミツバチですよね。
違うという事でしたら教えてください。
上の翅脈を写した蜂はこの個体です。
********************:
生き物たちの森へ車を飛ばす。
森に入る前の師匠の畑に師匠の群が1群、越冬成功したようだ。
花粉の搬入も見られる。
これが分蜂すると、、、生き物たちの森へ来てくれるかな(笑い)?
過日、消滅した逃げナイン群の跡取り群。
巣板の残りはそのまんまにしておいた。
もしかしたら小動物が食べに来るかと思っていたが、その気配は感じられなかった。
生き物たちの森には自生の藪椿が咲いている。
訪花は見ていない。
森の整備中に見つけた山桜?の幼木。 丸洞で保護している。
下は去年の秋に芽吹いてしまったトチノキ。 枯れそうで枯れていないと思う。
生き物たちの森には100個ほど種をぶちまけた。
ネズミも食べないほど渋い(苦い)とどこぞに書いてあったが、飢餓には勝てない。
何者かが中身を食べた。
これは我が家の八朔。捨てるほどあるけれど勿体ないので喉を潤す為に1個だけもってきた。
妻はもっと良いのをもっていけば!?と声をかけてくれたが、そんな事はどうでも良い。
喉が渇いていれば多少不味くてもありがたいものだ!
次はチェンソーワーク。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...