運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2019/1/20 15:11
我が家の梅標準木、といっても紅枝垂れ梅とこの白梅の2樹しか植えてないのですが、
本日開花宣言です! 昨年より約2週間早く、例年と同じ時期の開花となりましたが蕾の数は少ないです(;_;)
近隣では満開に達した早咲きの梅(下右)もあり日中風の強い中、野焼き作業されていました。
蜜蜂たちはこの煙を掻い潜って集蜜作業に飛び出して行っていました。
もう一本の枝垂れ紅梅は本日現在少ない花は散ってしまいました。
昨年同期をGoogleフォトが知らせてきたので掲載しますと
同じアングルで撮影したものです。昨年は沢山咲いていたんですね‼
2019/2/25 16:45
ノイチゴ(木苺)を訪れる日本みつばち!
いよいよ分蜂シーズン到来!
寒い中うまい場所で冬越し~育児している昆虫
レンゲソウに日本みつばちやって来た!!
類似品にお気をつけください
今年は遅めの開花、レンゲに西洋ミツバチ!
花期の長いローズマリー引き続き訪花しています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...