投稿日:6/16 10:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん こんにちわ!
プロの植林造林弥さんが何をおっしゃる(笑い)
************
とにかく杉林が落葉樹の蜜源植物に変わってきました。
がむしゃらに伐倒・伐採するのはおしまいにして、ちょこちょこ楽しみながら遊んでいます。
コメントをありがとうございました。
6/16 12:48
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん おはようございます
どこを向いても蜜源植物ばかりの森ですから、二ホンミツバチをはじめ沢山の昆虫が来る筈です。
すでに、多くの生き物が見られるようになりましたので、これからも楽しみです。
いつもコメントをありがとうございます。
タケニグサは蜜源植物でも駆除するつもりです。
6/17 05:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。