れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ミツバチ研究所さん こんにちは。 「割り出し」とは、西洋ミツバチの飼育専門用語ですか? それとも、養蜂なら使う用語なのかしら? 未だに、専門用語に疎いモノで、教えてください。
どんな作業をする事なのですか?
6/17 10:17
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
れりっしゅさん専門用語とは思えませんが、業界用語と思われます、元群を分割して新しい群れを作る時の作業を言います。作業内容は決まった方法でなく、ライフスタイルに合ったやり方です、人口王台を利用したり、編成王台だつたり、割り出す数も2枚~5枚まで、西洋ミツバチ用ではなく、ミツバチ飼育と思います、書籍でも使っていると思いますよ
6/17 12:07
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ミツバチ研究所さん 早速有難うございます。 なるほど~\(^o^)/ よく解りました。
まぁ、言うなれば、人工的に分蜂させて強制入居させるみたいな事でしょうか。 しかも、枠で移動できるので、とてもシンプルに分割できるのですね。
未だ未だ、私には奥が深いです~(●^o^●)
6/17 22:03
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
れりっしゅさん
女王は別で作ります。
日本ミツバチも可能ですね
6/18 05:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ミツバチ研究所さん 動画で見たことがあります~!
私も、まずは、枠式の飼育を和蜂さんで挑戦してみたいと思っています。営巣の様子等を間近で観察したりしながら、西洋さんで行われているやり方も少しずつ学んだりして。。。その中に、女王蜂を作るという挑戦も出来たら凄いなぁとは思ったことがあるんですが、希望の一つとして掲げておきたいと思いますヽ(^o^)丿
6/18 10:50
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
6/18 18:16
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ミツバチ研究所さん いいですね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
私もその内、挑戦したくなっちゃいますね。。。(≧▽≦) もう少し、時間に余裕ができたら挑戦してみます!!!
6/18 19:14
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...