投稿日:2019/5/8 08:32
ケンポナシ発芽のその後…
か式の群逃亡しました。。
去年お茶碗くらいだった群から採蜜!!
ジャガイモ試し掘りしました
ケンポナシを播種してみました。
か式の継箱を行いました。
あきヨッシー
福岡県
2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
もう夏用巣箱枠なのですね
私もそろそろと考えてます
2019/5/8 11:25
あきヨッシー
福岡県
2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...
ひろぼーさん
変えた時に限って今日の朝はなぜか冷え込みましたが、もう昼間も日差しはかなり強いですし、夏日になる日も多いので変えました(*^.^*)これを使いたかったってのも大きいですが(笑)
しかし出入口が分からず出勤できない蜂が針金をかじっていたので心配ですf(^ー^;
2019/5/8 11:54
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
週間予報の通り、今朝は冷えましたね
日中は、夏日近くまで上がりそうです
2019/5/8 12:33