投稿日:2021/3/31 06:23
次の動画は検索キーを「フルートの音」で出てきました。
女性が、ドだか一つの音を5秒位吹いているだけです。
私は昨日、これに似た音を巣箱に耳を当てて聴きました。
もしかしたら、これが女王蜂の鳴き声なのかな~~と、かすかな期待があります。
何なのかが知りたいです。
皆さんが日本みつばちの世話をしている時に、巣箱に耳を当てていても、当てていなくても
これに似た音を聴かれた事がありますか?
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/3/31 11:45
優しい328
栃木県
小さい頃に遊んでいた神社の大杉にいつも蜜蜂が出入りしてました✨あの頃は当たり前の風景で蜜蜂だから可愛くて怖くなかった記憶、とても身近な存在でした(๑˃̵ᴗ˂̵)...
2021/3/31 08:27
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。