info
ユーザーをブロックすると、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
hidesa
- 都道府県: 長野県
- 養蜂歴: 数年前に4年
- 使用している巣箱: 重箱式
- 飼育群数: 2
14回答 223位
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
返信
19
半年ほど前から右手の4指がしびれてしまい手根管症候群との事で手首にブロック注射を2回しましたが好転せず先日精密検査をしたところ手術をする事になりました。高名な先生で手術...
返信
19
突然繫忙期になったため暫く休んでいましたが辰野町も時短営業要請が昨日から出されて当店も昼のみの営業としました。ようやく少しづつQ&Aに参加出来る様になりましたので変わら...
返信
4
新型コロナウイルス蔓延防止対策として都府県を超えての移動の自粛が求められています。そこで私の住む長野県は幾つの県と接しているか調べてみました。結果 新潟県、富山県、岐阜...
返信
14
事情が有り2週間程Q&Aから離れておりました。皆さんの日誌やそれに対するコメントやアドバイスがとても勉強になるので時間がかかっても楽しみに閲覧させて頂いておりましたが、久...
回答
11
皆さんが日本ミツバチのお世話をしていて、1度はアカリンダニに感染した事があると思います。色々な方法で治療されていると思いますが、家畜衛生保健所はそこまで被害が大きいとは...
回答
9
待ち箱兼飼育箱の重箱を作っていますが材料の都合で簀子と上蓋の間隔が10㎝程になります。広すぎるでしょうか、アドバイスをお願いします。
回答
5
今年はコンパネの一枚板の簀子を作ろうと思います。スリットはやはり真っ直ぐでないと駄目でしょうか、トリマーが言う事を聞いてくれません、スリットの代わりに8~10㎜の穴を幾つ...
回答
3
私はこのサイトを一日に数回確認して新しい投稿やコメントがないか確認をしていますがときどきどなたかのコメントを見てどんな投稿にコメントしているか調べると閲覧したことのな...
回答
6
今度作る重箱の簀子を一枚板にスリットを入れて作ろうと思います。この板はコンパネなどの合板でも嫌がりませんか?一枚板の方が良いですかアドバイスをお願いします。
回答
7
内寸220×220 H150 の重箱の5段目の巣落ち防止棒に巣板が届いたようですが長野はこれから寒くなってきます、この時期(季節)に採蜜しても大丈夫でしょうか?。アドバイスお願...
ブックマークがありません。