papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/1/31 18:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/1/31 20:47
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/2/1 08:47
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/2/1 06:02
ハチダマ
岡山県
新鮮なハチミツが食べたくてミツバチを飼ってみようと思いました。
ハチダマ
岡山県
新鮮なハチミツが食べたくてミツバチを飼ってみようと思いました。
ハチダマ
岡山県
新鮮なハチミツが食べたくてミツバチを飼ってみようと思いました。
ハチダマ
岡山県
新鮮なハチミツが食べたくてミツバチを飼ってみようと思いました。
ハチダマ
岡山県
新鮮なハチミツが食べたくてミツバチを飼ってみようと思いました。