ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2023/9/14 06:07
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/9/14 07:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/9/15 04:27
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ひろみ様
回答ありがとうございます。カスは堆肥としてつかえるんですね。ミツバチ達が頑張って集めた蜜や作った巣を無駄にしたくなくて。農作業もしているので使ってみます。ありがとうございました。
2023/9/14 07:02
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
こころ様
回答ありがとうございます。
巣箱の場所が山林の近くなので、スズメバチが来ると困りますねー。昨年も結構来ててスズメバチホイホイがいっぱい。可哀想に思えて。。。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
2023/9/14 14:24
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ひろぼー様
おはようございます。回答ありがとうございます。
再度誘引液を作って待箱を漬ける。なるほどそういう使い方もあるんですね。
丁寧な抽出方法、教えて頂きたいです。
スズメバチボトルトラップ、作ってみたいと思っていますが、みつばちも寄って来ませんか?
2023/9/15 07:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
brownsugarさん
丁寧な抽出→清潔な受け容器、ザル、などで受け、すぐ目が細かい濾し方をする
ですね
保存は、できれば冷凍
冷蔵では短期間だと思います
2023/9/15 07:44
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ひろぼーさん
ありがとうございます。次回の採蜜でトライしてみます。
2023/9/16 04:37