投稿日:2023/9/24 14:24
地面に近い所で巣を作っています、ま夏の草刈り時に一度刺されたので今まで放置していました。
しかし庭のミツバチの巣の近くにいるので、駆除すべきですか?どのように駆除したら良いかも教えて下さい。私が思っているアシナガバチより小型で黒っぽいとおもいます
よろしくおねがいします
2023/9/25 10:04
2023/9/24 19:01
2023/9/24 19:56
2023/9/24 15:34
2023/9/24 22:13
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
あーたた
千葉県
千葉県南房総市にて自然農をしつつ日本ミツバチにどハマリしました。 2021年に初めて1群自然入居。 採蜜はせずともミツバチを観察するのが至極です。 2025年6...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
都市のスズメバチさん、
1度保護して以降その紋様に見覚えがありそんなに多くはないものの棲息していることがわかりました。
https://preview.38qa.net/blog/61989
今回の質問に対して、他回答に添付された画像からは巣が大きく見え、また、黄色味が強く感じましたので種類判定に自信がありませんでした。
2023/9/25 13:40
あんことさん、こんにちは!!
都市のスズメバチさんの回答から、私もこの蜂種はコアシナガバチと判定します。
私の過去日誌にあります。
2023/9/25 13:42
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
ゴジラさん セグロアシナガバチ!検索しましたらどうもそのような!背黒ですね
秋深くなったら居なくなりますか?
2023/9/24 20:39
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
あんことさん、今晩は。蜂三朗と申します、宜しくです。
私、郷里は山梨の田舎です。
この蜂、巣は、私の幼少の頃、よく見かけた種類にそっくりです。
「コメ蜂」と言ってました。貴方の画像の蜂さんに、模様、色合い、巣の形状が良く似ております。「コメ蜂」は極小範囲の地方での俗称だと思います。
傾斜地や、河原の水が来ない端の方の極小規模の小藪的な低木の枝に、格好の良い?上部が凹の感じ、下部が凸ぽい、軽く、反っくり返った巣を作ってました。おっしゃる様に地面から10~30cmの範囲でした。アシナガは巣はズングリでしょうか。
蜂サンはアシナガより、若干小型、華奢で、蒲柳な体型でした。
足長もコメ蜂?も巣を良く採って、ハヤや、ヤマメ釣りに、その際どちらにも刺されておりました。
ミッチーには、害は与えないような気がします。
ごめん下さい、。
2023/9/24 22:40
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
検索しましたら、「コアシナガ蜂」というのが、よく似てました。
小型体形、巣が大きく成ると、反っくり返るとか。
2023/9/24 23:06
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
蜂三朗さん こんばんは
巣の形まで調べてくださってありがとうございます「上部が凹の感じ、下部が凸ぽい」そして最近は縁の部分が「反っくり返って」きたのが不思議でしたが、「コアシナガバチ」で間違いなさそうですね
コアシナガバチもミツバチには無害のようで安心しました
蜂三朗さんは、これらの蜂の幼虫を釣りの餌にしていたのですか?たくましくですね~
2023/9/24 23:32
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
あんことさん、今晩は。
昭和20年代、終戦後の田舎育ち、近所の上級生に噓こかれた記憶有ります。コアシナガ蜂の巣が土手に有りまして、「今年生まれたばかりの蜂だから、刺されても居たくない」とか言われましたが、それなりに痛かったです。 蜂の巣は良く採りました、火を使いました。麦わらとかの小束に火をつけて、巣の至近距離に置きますと、蜂は皆逃げてしまいました。
地蜂(ヘボとも言います)など、夜間に土手など崩して、タバコの火をセルロイドに付けると煙が出ますので、その煙を巣に吹き付けると地蜂が目を回して大人しく成りますから、その間に何層もの巣板を採取します。大人にくっ付いて地蜂取りに行きます。蜂の子をフライパンで炒って、食べました。
アシナガなど、蛹が蜂の形をし始めると柔らかですので、ヤマメ釣りなどには、有効でした。小、中学生の頃の話です。
大スズメ蜂は2階屋根のヒサシに大きな巣を作りましたが、此れには刺されないよう注意はしました。
今日は本年第2回目の大スズメ蜂の襲撃でした。ペッタンコに良くついてくれます。
お休みなさい。
2023/9/25 00:29
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
蜂三朗さん こんばんは
おかげさまで正解にたどり着くことができました
上級生に嘘をつかれて痛い目に合いましたね、でも昔は年上の子にくっついて遊んでいろいろ教えてもらいましたよね、案外上級生も「今年生まれた蜂」にさされても「痛くない」と信じていたのかもしれませんよ
またよろしくおねがいします!
2023/9/26 00:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...