元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
2018/4/20 20:48
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2018/4/21 10:07
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/4/21 12:43
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
明日の早朝からどうしても行けない仕事が入ってるのですが、夜とかは無理ですかね?
2018/4/20 20:56
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
今網等で強制収用するより、他の箱を持って来てタキロンの上から被せ誘導した方がストレスは少ないと思いますが灯りは有りますか、巣門より上に出来た蜂球は中々下へは入りません、明日帰宅迄この状態を保つか微妙ですね、この箱の巣門は穴だけですか。
2018/4/20 21:12
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
ありがとうございます
2018/5/12 18:44
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
皆さんありがとうございます!昨日の夜、新しい巣箱を持っていき、底板をはずし、トタンの上にずらして置き、手等で優しく押し上げながら誘導して入ってもらいました。今日見に行くと、迷わず巣穴に飛び込んで行く様を見ると何とか今の所、収まってくれた様です。只、横の巣箱に置いたキンリョウヘンに雄蜂が固まっているのと、殺し合いが多少あるのが気になりますが。。
2018/4/21 18:47
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
華天水明さん こんばんわ
上手く箱に収まった様ですね おめでとうございます
キンリョウヘンへ他の探索蜂が来て居ると思います、少し場所を替えキン待ち箱キンリョウヘンをセットすると再入居すのでは。
2018/4/21 20:55