投稿日:2020/5/21 22:21
刺された後の状態と、お酒を嗜む量を教えてください。
というのも、私は刺された後、酒に酔ったような感覚や二日酔いみたいな症状を感じました。アレルギー反応が強く出た方にもお酒は弱いと言う声があり、仮に蜂毒への耐性にアルコール耐性が関係しているのであれば、酒に弱い人は予め重装備で蜂の世話をするよう注意喚起や準備が出来るのではと思います。
先輩方、よろしくお願いいたします。
追記1 刺された部位、直接か否かもお願いします。
追記2 5月25日血液検査の結果が出ました。
今のところレベル0、アレルギーはなしとの結果でしたが、今後刺されるのであれば定期的に検査はした方が良いよという事でした。次に刺されてショックは起こさないだろうと、エピペンの処方はなし。刺されたら一月後、または半年ごと位に検査かなという感じです。
若い頃は酒強かったです!!昼結婚式、夜も晩酌等々年間400回ほど飲んでました。今は月6~10回です!!(1回の量もグンと減りました、交際費も体重も減りました年金の範囲です。)
蜂さんに刺されは中学生の時アシナガバチ、そして、二ホンミツバチ居てくれてる5~6年前から巣の点検で足元に置いた箱から足首にチクリ、その後手首チクリ、首筋にチクリ、と年1回程です。毎回病院に行って錠剤と塗り薬頂いて帰ります。2回目の時は心配して「アナフィラキシーショック」を心配して先生に2回目ですと聞きました。何事もなかった。 首筋チクリの時は針見えないので病院にて針抜いて頂きました。
今までは無用心で刺されたと思います。靴・手首・首筋・面布網被り等々防御です。久しぶりに今年刺されました。点検終わり最後に蓋を被せる時蓋を片手に持った時チクリでした。指先で蜂を押さえたのでしょう腫れたのですが週末でしたので病院に行かないままでした。腫れた指先皮がむけました。
刺されて良い事ひとつも有りません、『そなえよ常に』です。
はにこさん こんにちわ。
私の妻はほとんどお酒を飲んだことがありません。なので強いか弱いかはわかりませんが、ニホンミツバチに2回目に手を刺されたとき極度のショックを起こし意識不明になりました。意識が戻ったあとも失禁、嘔吐などの症状でしたのでたぶん酒酔いと同じように中枢神経が侵されたのだと思います。幸い気道の腫れがなかったので窒息は免れました。平気でスズメバチや毛虫を退治する強心で他のアレルギーも全くない体質でしたが、逆にそれがショックが強く出た要因なのかもしれません。
自分はお酒は強いほうで刺されて最初は少し腫れる程度でしたが何度か刺される度に腫れがひどくななり動悸も感じるようになってきました。とくに西洋ミツバチに顔を刺されて大きく腫れてからです。
アルコール摂取にこだわらず常に細心の防備と刺された場合の対処を心掛けておくことが大事だと思います。
私は、アルコールに対してアレルギー体質です。
注射の前に部位をアルコール消毒しますが、その時には非アルコール消毒剤を使ってもらいます。
アレルギーの程度は気にするほどではありませんけれど。
たしなむアルコールは、すぐに顔が赤くなります。
沢山は飲まないようにしています。
さて、蜂にさされた経験は、遠い昔10代の頃にあしなが蜂に刺されましたが、普通に腫れたとの記憶があります。
養蜂期間は半年ありましたが、おっとりの日本みつばちはおっとりしていて、ぜんぜん刺す気がないようでした。
超近距離で作業していても、私は私。あなたはあなたみたいで、無視されていました。
余り、お役に立てる回答でなくてゴメンネ!
はにこさん
今晩は
タイミング良く本日午後日本蜜蜂に右眉上を刺されました、遠くの畑に今年の待ち箱を置いて居て自然入居蜂ですが今日は畑に梅を取りに行ったのですが、蜂の状態を観に巣箱に近寄り観察していたらいきなり刺されました。
私は全くお酒は飲めません。
蜂には毎年数回は刺されています、刺された後の症状は手の甲に刺されたら肘から指先まで腫れあがり1週間は腫れが引きません、今日刺された眉の上ですが1時間もしない内に右目が腫れあがり全く目が開けられません、この状態が1週間か10日間続きますので外出は出来なくなりました。
刺された後の症状と、お酒が飲めるか飲めないかの因果関係は分かりません。
去年指先を刺されましたが酔った感じはありませんでした。お酒は以前は普通よりちょっと強い程度です。でも肌がアルコール消毒に弱いと思った時期がありまして(予防接種後アルコールで拭いたところが腫れた)2年ほど非アルコールの消毒をしてもらっていたのですが、ある時お医者さんに非アルコールの消毒をお願いしたところ「お酒はどう?」と聞かれ「あ、飲みます!」と答えたら「じゃあアルコール消毒は大丈夫!」とあっさり診断されました。以前腫れたのは消毒のせいではなく注射のせいとの事でした。
蜂に刺された時はジクジクする痛みがありましたが不思議だったのは患部が急に冷たく感じる事でした。それが収まると痒くなってきたので塗り薬で直しました。蚊に刺された時は体液が出るぐらい腫れることがあるので刺されないよう気をつけようと思っています。
普段は酒(ビール)は飲まなくても耐えられる体質です。(笑)
自分はミツバチ(西洋)に刺されてから10~15分位で痛みは消えます。日本より西洋の方が痛みはありますが。 西洋の内検で6月7月ごろは面布なし、半そで。半ズボンで内検を行う時があります。ただ単にめんどくさいから。 但し、1匹でも刺されたら面布をかぶります。 ですので、年間に刺された回数を記録したら2022年は西洋97匹、日本9匹。 2023年は西洋59匹、日本9匹。 2024年は既に5匹、日本1匹に刺されてます。1日の最高に刺された匹数は7匹。 ハチ毒にはめっぽう強い体質です。 上唇と鼻の間にに刺された時があったけど、翌日鏡を見てどこに刺されたか場所が判らない時があって自分自身びっくりしました。(笑)
2020/5/22 02:27
2020/5/22 05:59
2020/5/22 00:00
2020/5/24 10:10
2020/5/22 12:04
2020/5/22 09:38
2020/5/22 06:50
2020/5/22 04:56
2020/5/21 23:56
2020/5/22 08:43
2020/5/22 08:45
2020/5/22 04:53
2020/5/22 17:05
2020/5/22 22:02
2020/5/26 13:01
2020/5/28 07:12
2020/6/28 17:44
2024/3/10 00:32
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ひろぼーさん、こんばんは!
蕁麻疹がある種アナフィラキシーへのサインなんでしょうかね?
ショックが起きて血圧がガーッと下がるような感じだとアドレナリンの点滴されるみたいです。
アドレナリンって酔ってる時って体内で多くのなるんですか?そうだとすると、酔ったようになるというのは、刺された反応としてアドレナリンを大量放出して自家中毒になるのかも。各種症状が出てる時に、アドレナリンとかアセドアルデヒドとか当たりをつけて血液検査すると、反応の仕方が詳しく判るかもですね。
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 21:01
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
金剛杖さん、おはようございます!
ありがとうございます。^_^
2020/5/22 07:48
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ふさくんさん、こんばんは!
なるほど!やはりお酒はいける体質なのですね。
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 00:21
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
春日ぼうぶらさん、こんにちは!
手袋はしないのですか?
確かに刺されない事に越した事はないと思います。
これから暑さとの戦いだなぁと思います。
ありがとうございます。^_^
2020/5/24 11:56
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
春日ぼうぶらさん、こんにちは!
あ、解ります。カメラの操作は手袋邪魔ですよね。面倒ですが、やはり手袋はしておいた方が良いですね。
もうそちらは夏ですね。暑い盛りが蜂の本番でもあり、湿度の高い日本の養蜂は体力いりますね。お互い頑張りましょう!春日ぼうぶらさんもご自愛ください。
ありがとうございます!^_^
2020/5/24 17:29
はにこさんへ
今日も内検しました。 はにこさんに言い忘れてました事。箱観察の時はガムを食べますキシリトールガム(ミント系)蓋を開けて ふー と息を吹きかけると蜂さんどいてくれてます、前回私が蓋を抱える時に ふー と息かければ蜂さんどいてくれて私も刺されずに済んだと思います。 箱継ぎ足しの時は重ねる前に息掛ける、息かけながら重ねると蜂さん挟まず殺さず済みます。ベテラン蜂仲間はハーブ葉を箱重なる部分に葉を塗り付けてミントの葉の匂いを付けて蜂さんに被害が出ないようにされていました。 私は緩んでいます油断して居ました。蜂さんに被害出ないように、そして、自分自身の免疫力低下に気を付けて行きます。
2020/5/26 12:33
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
春日ぼうぶらさん、こんにちは!
メントールのキャンディやガム戦法はニホンミツバチではないですか?セイヨウミツバチでも効きますか?
今コロナでマスクしちゃってるんで、1人体制なら可能ですが、複数体制になるとマスクしないとなんですよね。でもセイヨウでもメントールで凌げるならありですね。^_^
ありがとうございます。
2020/5/26 13:18
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
guppyさん、こんにちは!
完全にダメな人は別として、刺される部位は大いに関係がある気がしています。
アレルギーは謎ですね。なので断定は出来ませんし、するのは危険と思います。
体内で何が起きるのか、もっと詳しく判ると良いなと思います。水分はしっかり取っていた方が良さそうだなと思いました。
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 13:12
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
artemisさん、おはようございます!
それは大変でしたね。1回目は体のどこかを刺されたのでしょうか?2回目は急激に血圧が下がったんでしょう。アレルギー反応は次にこうなるというのが解らないのが厄介だなと思います。今大丈夫でも次は不明。常に悪い事を考えておかないといけませんね。
私は今、刺された事で身体の中で何がどうして酒酔いの状態になるのか知りたかったのです。
例えば、刺されたら何が起きて、または何が起きないのか、など多分反応は何択かあるのだろうなと、色んなケースを伺って思います。そしてその原因や、この反応が起きたら次は何が起きる みたいなフローチャートが出来たら興味深いと。アルコールは神経毒ですが、酒酔い状態にさせる物質は何なんだろう?と。仮にアルコール分解酵素がここで活躍するとなると、酒に強い人は、ここでアレルギーが起きていたとしても反応がブロックされるのかなとも思いました。しかし、そんなに単純ではないと思います。体内で化学反応が次々起きるのだろうと感じます。
そして刺されてるうちに上手いこと順応してしまう場合、これはどういう事が起きているのかというのも興味深いです。
まぁ蕎麦アレルギーなんかも同じなんでしょうけど、どうなってるのかなぁと体験して思いました。
いずれにせよ、やはり刺されないに越したことはないと思います。
ありがとうございます。^_^
2020/5/22 11:23
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
こころさん、おはようございます!
いや、関係あるかどうか解りません。断定する気はなく、アセドアルデヒド出来るのかな?と感じただけです。なのでちょっと多くの例を知りたかったのです。
あと刺された場所による反応の強さですね。
ありがとうございます。^_^
2020/5/22 07:51
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ミツバチ研究所さん、おはようございます!
おお!そうなんですね。
刺された時は腫れるだけですか?あと刺された部位で変化はありますか?
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 08:57
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ミツバチ研究所さん、こんにちは!
それはもう養蜂家になるための申し子ではないですか!良い事です!
私も防護しながらやれば良いと思っています。昨日オーナーさんが、凄い蜂の中でよく平気だなと思ったと言われました。そんなに凄かったのかと。笑
燻煙器マスターしようと思います。^_^
ありがとうございます。
2020/5/22 13:47
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます!
首筋ですね。
ありがとうございます。^_^
2020/5/22 07:47
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
大野ジョウさん、こんばんは!
刺されたのは全て手ですか?
近所でプロは防護なんてしないんだ!と何処で聞いたのか完全武装解除で臨み、即養蜂引退したという話を聞きました。
しかし人によっては様々な装備なんですよね。なので心ならずも命かけちゃってましたという不幸な事例が出ないよう何らかの指針が見えればなぁと思った次第です。^_^
ありがとうございます!
2020/5/22 00:20
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
古ちゃんさん、おはようございます!
アナフィラキシー発現の境界は何かなぁと思い、質問させていただいているのですが、自分に当て嵌めて見ると、大動脈の近くをやられると反応が強い気がしてます。3回中2回がそれなので、回数少なくてよく分からないんですが。
爪の間は柔らかい所ですよね。私もズボンの裾から入られて、内股脚の付け根を直に刺された時、同じ様に動けなかったです。皮膚の薄い所はききますよね。
回数行って無反応になるか、アナフィラキシー起こすか、この分岐も何がどうなってるんだろうと興味持ちました。人体の不思議ですね。
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 09:05
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
KK35さん、おはようございます。
そうかもしれません。
あと刺された部位も反応には関係あるのかなと思い質問させて頂いてます。
ありがとうございます。^_^
2020/5/22 09:06
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
おっとりさん、おはようございます!
そうなんですね。ありがとうございます!^_^
2020/5/22 07:46
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ブッチョさん、こんばんは!
スズメバチ!ブッチョさん、お強いです!
そうなんですよねぇ、アナフィラキシーはいつどうなるか判らないのが怖いですね。スズメバチは飛びながら毒液撒き散らすというのも今回知りました。目に入ると激痛で下手すると失明らしいので、気を付けないといけませんね!
刺された場合もスズメバチは体も大きいし、何度も刺せるしで、毒の量も多いと思います。
ありがとうございます!^_^
2020/5/22 20:54
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
まっちゃんさんさん、こんばんは!
私も因果関係は分からないのです。ただ酒酔い、二日酔いみたいだなぁと思ったのです。
アドレナリンでそのようになるのか解りませんが、アドレナリンでなるならばショックを起こさないよう身体が猛然と抵抗して二日酔い?なのかなぁとか。
お酒飲める人ならば、ここで分解酵素でブロックしちゃうのかな?などと勝手に考えています。
本当の所は全く解りません。
頭部は目や唇、首は防御しないと反応が大きいみたいです。お大事になさってください。
ありがとうございます。
2020/5/22 23:31
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
まっちゃんさんさん、こんばんは!
私は刺された時に少しの間痛みます。その後は痒いです。
がっつりやられた後は数時間後頭痛です。
今回、ダブルで高い場所をやられたので赤く晴れましたが痒いのなんの。でも1週間足らずでもう痒くもないんです。前回は1週間以上痒かったので、今回は2発だから長いだろうと思っていましたが、予想が外れました。これは良い兆候だと良いなと思います。
ありがとうございます。^_^
2020/5/23 21:33
はにこさんこんにちは、私も刺された回数は多いと思います、けれども最近刺されても腫れもせず、カユミもでずで安気でした。
昨年の11月に蜂友の西洋蜜蜂の巣枠を持ち上げ、顔の前に近付けたところ口の中がはれぼったく思っていましたら唇がポンポンに腫れあがりビックリしました、
刺されてはいなかったのですが何だろうと一応病院に行きましたが見て戴いただけで一晩で晴れは引きました。
それ依頼ニホンミツバチに2回刺されましたが、腫れもカユミも出て居ません。
お酒は晩酌は糖尿病の為一切のみません、外食の時は、生中1杯そして芋のロック2杯をだいたいのみます。宴会の時は生中2杯に芋ロック3杯程度飲んでいます。
2020/5/24 15:12
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
カッツアイさん、こんにちは!
セイヨウとニホンでは毒の種類も違いがあるのでしょうね。でも刺されもしないのに?というのは謎ですね。どうも蕁麻疹が出るとまずいサインの様ですね。アナフィラキシーの対応としてアドレナリン投与するみたいで、アドレナリンとアセドアルデヒドが関連してくると解れば、頭痛は養蜂の致命的な反応とは逆のセルフアドレナリン反応のような気がしています。酒が飲めないので、副産物として出来たアセドアルデヒドが頭痛の原因とするなら頭痛が出てる間にアセドアルデヒド等の検査をすれば、何か判るかもしれません。もしもこの仮説が正しければ喜ばしい事ですが、未確認なので用心はしないといけません。
蜂の世話をする上では、ショックが起きなきゃ良いのですよね。それでも刺されないに越した事はないので、みんなの幸せのためにも防御はしないとと思います。
ありがとうございます!^_^
2020/5/24 17:26
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
みんてさん、こんにちは!
みんてさんは冷たさを感じるのですね!これは意外でした。そういう反応もあるんですね。
私も指や足首などはなんて事ないんですが、大きな筋肉のある部位をやられると酔った感じが出ました。私の場合熱を持ちます。刺された時は痛いですが、その後とても痒いです。虫刺されの売薬を塗ります。
ありがとうございます。^_^
2020/5/26 13:26
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
カッツアイさん、こんにちは!
実は先月もひどく内股刺されているのですが、1〜2ヶ月後に再度検査してみようと思います。今回の検査はやはり早過ぎのようです。油断は禁物ですよね!
近づくなと指示が出たのですね。それは辛いですよね。防護服、しっかり着ましょう!私も着ます。
いつもありがとうございます。^_^
2020/5/28 12:17
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ミツバチ研究所さん、こんにちは。
そうなんですね。実際あちこち刺されてみての経験値ですが、同意です。
腿の大動静脈に近いところを毒嚢が残る形で刺された時と、前腿に2発ズボンの上から食らった時に頭痛が起きました。量入るとキツイなぁと思いました。しかし僅かな量である事には変わりなく、凄い効き目!と思いました。でも全くの防護なしで平然と作業出来る人もいて、人体の不思議を追求したくもありますが、医者に聞いたところ、平気な人は病院に来ないから、体内で何が起きてるかわかんないんだよねーと。人間の知識なんてそんなもんなんだなと思いました。^_^
2020/6/28 18:36
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
guppy
岐阜県
5年前、か式巣箱のDVDを視聴したのをキッカケに日本蜜蜂捕獲に挑戦。失敗続きでしたが、その間、養蜂の練習を兼ねて洋蜂を飼育。そして、本年(令和2年)日本蜜蜂2群...
guppy
岐阜県
5年前、か式巣箱のDVDを視聴したのをキッカケに日本蜜蜂捕獲に挑戦。失敗続きでしたが、その間、養蜂の練習を兼ねて洋蜂を飼育。そして、本年(令和2年)日本蜜蜂2群...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブッチョ
大阪府
平成28年から蜜蜂に挑戦しています。28年は1群、29年は4群、30年は5群、31年は2群、令和2年は7群、令和3年は3群越冬して自群分蜂、自然入居とで12群居...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
みんて
大阪府
ミツバチには挨拶と周囲の蜘蛛の巣を掃う程度。 ときどき巣に息をかけてブーンというのを聞いたり。 去年~現在の状況(覚え書き) 平成29年の夏、母が庭の奥の石垣...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
328kazu
岐阜県
日本みつばち&西洋みつばちを飼育しています。